こんにちわ
おいでいただきまして、ありがとうございます
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
今日は夏に特においしい!
ジャージャー麵を作ってみました!
初ジャージャー麵!
<夏に(特に)美味しいジャージャー麵>
今月のテーマは スパイスでお料理上手 『刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決』です!
https://www.recipe-blog.jp/sp/r190701a
以下のモニター商品でお送りしております。
*GABANブラックペパー<ホール>
*GABAN花椒(ホアジャオ)<ホール>
*ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子>
*ハウス ねりからし<大容量>
<材料(2人分)>
中華麺・・・2玉
豚挽き肉・・・100g
しいたけ・・・4個
きゅうり・・・1本
にんにく・・・1かけ
レタス・・・2枚
A 甜麵醬・・・大さじ4
A 豆板醤・・・大さじ1
A ポン酢しょうゆ・・・大さじ1
A *GABAN花椒(ホアジャオ)<ホール>・・・1個
A 砂糖・・・大さじ1
A 中華風調味料(鶏がらスープの素など)・・・小さじ1
A 酒・・・大さじ1
A *ハウス 唐がらし族<バリ粗唐辛子> ・・・好きなだけ
A 水・・・100cc
ごま油・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
<作り方>
1、きゅうり・レタスは千切りにします。
2、フライパンにごま油を熱し、ひき肉・しいたけ・にんにくを炒めます。
3、火が通ったらAを加えて加熱し、汁けがなくなったら水で溶いた片栗粉でとろみをつけます。
4、中華麺を茹でて流水で冷やし、3と1を盛りつけます。
やっぱり夏はジャージャー麵ですね!
甘くて辛くて美味しいです!
(自画自賛)
【レシピブログの「刺激がやみつき!辛味スパイス料理対決」レシピモニター参加中】です!
<map name="r190701a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="https://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r190701a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="https://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
辛味スパイス料理レシピ スパイスレシピ検索

成熟したコショーの実を果皮ごと乾燥させたのがブラックペパー。
とてもポピュラーなスパイスです。
ホールを挽いてさわやかな香りを楽しんでよし、
また煮込み料理やピクルスのつけ汁には粒のままの使うのがおすすめです

山椒よりもさらにさわやかな芳香で、しびれるような辛さが特徴です。
料理に加えると家庭でも本格中華の風味が楽しめます。
ホールを挽いて使えばさわやかな香りが引き立ちます。
また漬物などには粒のまま使うのもおすすめ。

唐がらしを粗く挽いて仕上げているので、
ヒリヒリした辛さに加えて、粗さのインパクトとバリバリ食感を楽しめます。
さらに彩りも足せるので料理に大活躍!
唐辛子の新たな魅力が広がる1本です。

今月の注目お助けアイテム!
ハウス ねりからし<大容量>
通常のチューブタイプ4本分※の大容量!
薬味としてはもちろん、ドレッシングやマヨに混ぜる、和えモノにたっぷり使うなど、
料理にも便利に使えちゃう♪
すぐに使える”逆立ちボトル”、出し終わりのキレがいい”すごキレキャップ”です。
じゃじゃめん?
訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)