こんにちわ!はらぺこ準Junです♪先日新潟県三条市に行きまして、はらぺこだったので三条スパイス研究所へいきました。![]()
![]()
なんて素敵なビジュアルなんでしょう。![]()
三条市で栽培しているウコンを使用しているそうです。外まで並んでいて結構待ちました。スパイスの良い香りがしてきます。注文をレジでしてお金を払って、席について番号が呼ばれたらセルフで取りに行くシステム。お水も自分で汲みます。食べたら食器も自分で下げるセルフシステムです。番号も地声で呼んでいましたし、下げた食器は置く場所が無いほど放置されていましたので人手が足りないんだなあという感じでした。駐車場はなく、近くの三条鍛治道場におけます。食べ終わった後でこちらの鍛治道場で鍛治体験をしました。さてさて、やっと呼ばれて食べれます!だんな様はビリヤニセットビリヤニはちゃんと長粒種で、味もスパイスが効いていて美味しいそうです。全てにスパイスが使用されていて、ビリヤニにかけるのかヨーグルトにもスパイスの風味がついていました。![]()
私はターリーセット
![]()
2種のカレーと
キーマカレーとトマトの甘味とクローブの香りが程よいカレー。
![]()
ライスにはスパイスで風味づけされた野菜がのっています。
単独で食べてから混ぜながらたべたり、食べ進めるうちにいろんな味が楽しめます。スパイスの好きな人にはたまらないメニューでは無いでしょうか?
フルーツはパイナップル。これもスパイスの香り〜
![]()
飲み物もスパイスティーで、セロリの香りも感じられました。とても美味しかったです!え?しゅぱいしゅいやでしゅ!![]()
またのお越しをお待ちしております♪


なんて素敵なビジュアルなんでしょう。

三条市で栽培しているウコンを使用しているそうです。外まで並んでいて結構待ちました。スパイスの良い香りがしてきます。注文をレジでしてお金を払って、席について番号が呼ばれたらセルフで取りに行くシステム。お水も自分で汲みます。食べたら食器も自分で下げるセルフシステムです。番号も地声で呼んでいましたし、下げた食器は置く場所が無いほど放置されていましたので人手が足りないんだなあという感じでした。駐車場はなく、近くの三条鍛治道場におけます。食べ終わった後でこちらの鍛治道場で鍛治体験をしました。さてさて、やっと呼ばれて食べれます!だんな様はビリヤニセットビリヤニはちゃんと長粒種で、味もスパイスが効いていて美味しいそうです。全てにスパイスが使用されていて、ビリヤニにかけるのかヨーグルトにもスパイスの風味がついていました。

私はターリーセット

2種のカレーと


ライスにはスパイスで風味づけされた野菜がのっています。

フルーツはパイナップル。これもスパイスの香り〜

飲み物もスパイスティーで、セロリの香りも感じられました。とても美味しかったです!え?しゅぱいしゅいやでしゅ!

またのお越しをお待ちしております♪