こんにちわ!はらぺこ準Junです♪先日はらぺこでカレーライスが食べたくなって冷凍庫に鶏肉の骨つきもも肉があったので電気圧力鍋ラクラ・クッカープラスコンパクトで簡単にカレーライスを作りました。休日に野菜を切って冷凍しておくので玉ねぎ・人参・じゃがいも・千切り生姜のストックがありましたのでそれを使いました。出来上がりはこんな感じです。もも肉が見えません〜〜![]()
レシピはこのビーフカレーを参考にしました。![]()
材料を鍋に仕込みます。
![]()
ケチャップ大さじ2をレシピの他に加えています。鶏モモ肉は2本入れました。レシピ→カレー→骨つきもも肉なので15分に設定しました。加熱終了した圧力抜きスイッチを押して圧力を抜きます。![]()
鶏肉をいったん取り出してカレールーを加えて溶けるまで混ぜ、鶏肉を戻します。
![]()
ご飯と一緒にお皿に盛り付けて完成です!簡単でした!
![]()
お肉も柔らかくて美味しいと褒めてもらいました❤️
![]()
みぃーちゃんはいりましぇん〜またのお越しをお待ちしております♪

レシピはこのビーフカレーを参考にしました。

材料を鍋に仕込みます。

ケチャップ大さじ2をレシピの他に加えています。鶏モモ肉は2本入れました。レシピ→カレー→骨つきもも肉なので15分に設定しました。加熱終了した圧力抜きスイッチを押して圧力を抜きます。

鶏肉をいったん取り出してカレールーを加えて溶けるまで混ぜ、鶏肉を戻します。

ご飯と一緒にお皿に盛り付けて完成です!簡単でした!

お肉も柔らかくて美味しいと褒めてもらいました❤️

みぃーちゃんはいりましぇん〜またのお越しをお待ちしております♪