Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

二宮家の日本庭園とバラ園公開2022年6月12日①

$
0
0
聖籠町にある二宮家のバラ園は一般の家の庭園なのですがバラの時期だけ一般公開されています。二宮家のホームページから引用させていただきます。↓

「現在の当主の妻が二十年あまり前に趣味からスタートしたバラ園。今では毎年400株以上の花を咲かせる壮大なスケールのバラ園となりました。
バラだけでなく、春から秋にかけていつも美しい花々を楽しめるようにと、イングリッシュガーデンをまねて様々な花が植えられております。花壇やアーチのデザインは本人が楽しみながら設計し、毎年趣向の違った花園をお楽しみいただけます。むせかえる香りの中、毎年大勢のお客様に喜んでいただいております。

バラ園だけでなく、弁天潟に面した日本庭園や、国の登録有形文化財に指定されている建物、120歳を超える大きな松や楠の木、こうした樹木もお楽しみください。

敷地には九代目とその家族が住んでおり、普通の一般宅です。年間を通して開園されている文化財ではありませんので、そうした観点からご覧いただければ大変ありがたく思います。」

こちらを今年初めて知り、バラの花を求めて聖籠町まで行きました。

二宮家さんは大きな邸宅で、駐車場も大変混んでいました。

入場料は協力金ということで1人500円です。




きれいなバラが沢山咲き誇り

ほんとに綺麗でした。



こちらは敷地内のカフェです。

個人でやっていらっしゃるってすごいですね!










続きます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

Trending Articles