只見線を撮り鉄して只見町にある「季の郷 湯ら里」に初めて泊まってみました。綺麗な施設で長めのいいお部屋温泉も源泉掛け流しの離れの日帰り温泉にも無料で入れてホテル内のお風呂も露天風呂もあってよかったです。夕食は贅沢会席プランをお願いしてみました。担当の女性のスタッフの方も気さくで親切で良かったです。![]()
クラゲときゅうりの前菜とにしんを粕漬けにして桜の葉で包んだ先附がとても美味しかったです
![]()
わっぱ蒸は春の山菜で季節感が嬉しい😆
![]()
こちらのお椀は
![]()
只見郷土料理たけのこにしん
![]()
馬刺し福島は辛味噌で食べるんですよね。大好きです。
![]()
茶碗蒸しは
![]()
そばの茶碗蒸し。珍しくて美味しかった💕
![]()
岩魚の揚げ物は甘い味付けでディルとスパイスソルトで食べます。
![]()
うさぎの青トマト煮込み珍しかった。
![]()
地元の日本酒甘い味で私好み![]()
手打ちそばはコシがあって美味しい
![]()
地元の牛乳を使ったプリンすごく美味しかった💕
![]()
館内は綺麗で
![]()
満室なはずなんですが静かでくつろげました。
![]()
ご馳走様でした。
![]()

クラゲときゅうりの前菜とにしんを粕漬けにして桜の葉で包んだ先附がとても美味しかったです

わっぱ蒸は春の山菜で季節感が嬉しい😆

こちらのお椀は

只見郷土料理たけのこにしん

馬刺し福島は辛味噌で食べるんですよね。大好きです。

茶碗蒸しは

そばの茶碗蒸し。珍しくて美味しかった💕

岩魚の揚げ物は甘い味付けでディルとスパイスソルトで食べます。

うさぎの青トマト煮込み珍しかった。

地元の日本酒甘い味で私好み

手打ちそばはコシがあって美味しい

地元の牛乳を使ったプリンすごく美味しかった💕

館内は綺麗で

満室なはずなんですが静かでくつろげました。

ご馳走様でした。
