Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

<オイマヨトマトソースのごろんと茄子のハンバーグ>

$
0
0

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

『レシピブログ』様の
レシピブログアワード2017レシピ&フォトコンテストに
当選致しました~
http://www.recipe-blog.jp/sp/r170801b

今日は、*「Cook Do」オイスターソースと相性の良い茄子をごろんとハンバーグの中に入れまして、

オイスターソース+マヨネーズで「オイマヨ」とトマトでハンバーグソースをかけて

変わりハンバーグを作りました~

<オイマヨトマトソースのごろんと茄子のハンバーグ>



【「レシピブログアワード2017レシピコンテスト」参加中】です

レシピブログアワード2017
レシピブログアワード2017

オイスターソース部門
Cook DoR (中華醤調味料)オイスターソース

牡蠣(カキ)のコクはそのままに、生臭みを抑えた、コク深くまろやかな味わいが特長のオイスターソースです。ほどよいトロミで素材になじみやすく、バランスの整った味付けができるので、炒めものや中華メニューの他にも、煮物や素材の下味付けとしても使えます。くせがなくまろやかなので、幅広い料理に応用OK!簡単にワンランクアップしたおいしさに仕上がります。

<オイマヨトマトソースのごろんと茄子のハンバーグ>

<材料(4人前)>

A 牛豚ミンチ・・・400g

A 茄子(中)角切り・・・1個

玉ねぎ・・・1個

A たまご・・・1個

A パン粉・・・大さじ1

チューブにんにく・・・小さじ

A *「Cook Do」オイスターソース・・・大さじ1

サラダ油・・・大さじ1

B プチトマト・・・6~8個

B *「Cook Do」オイスターソース・・・小さじ1

B マヨネーズ・・・大さじ2

<作り方>

1、フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りの玉ねぎとチューブにんにくを炒めAと混ぜ合わせ、ハンバーグの形にします。

(茄子はけっこうごろんと切った方が、食べた時に美味しいです)

2、フライパンにサラダ油を熱し、火が通るまで1を両面焼きます~

3、プチトマトは角切りにしてBと混ぜます。

うちのトマト甘いです~

4、お好みで生野菜も一緒に盛り付けて出来上がりです~

茄子と相性の良いオイスターソースのハンバーグがとってもいい味を出していて、

オイマヨトマトソースが、ハンバーグをさっぱりとさせてくれる中にコクがあって美味しかったですよ~

オイマヨトマトソース。

ためす価値ありですよ~

モニター商品は

*創味シャンタンDX
*創味シャンタン やわらかタイプ
*創味シャンタン 粉末タイプ



*ハウス香りソルト<イタリアンハーブミックス>
*ハウス香りソルト<レモンペパーミックス>
*ハウスつぶ入りマスタード



*キリン無添加野菜 48種の濃い野菜100%



*花王キュキュットCLEAR泡スプレー オレンジの香り
*花王キュキュットCLEAR泡スプレー グレープフルーツの香り

*「Cook Do」オイスターソース
(おまけ)*「Cook Do」豆板醤
(おまけ)*「Cook Do」甜麺醤

です

すごいですね~

ありがとうございます。

 みぃーちゃんもためしゅ!

レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

Trending Articles