こんにちわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
はーい♪にゃん太のママです~
仕事も大好き、家ではせかせかママですので、
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
ちょこっと寄っていって下さいね~
と言っても、今日は食べ歩きネタで~す
先日、主人と入ったお店。
新発田で人気とネットで見てやってきました~
中華美菜 香(シャン)
ホームページより引用させていただきました。
↓
「本格中華」と「60種の豊富なお酒」が楽しめるお店 中華美菜 香(シャン)。
新潟「四川飯店」で調理主任、「長江」で料理長を10年務めたシェフの店。
その確かな技術と経験で、あなたのために腕をふるいます。
イタリアンのような見た目も鮮やか、フレンチのように素材の味をソースで生かした中華料理が、多くの方に喜ばれています。
おひとりでのんびり――
小上がり席で家族ゆっくり――
おしゃれに決めたいデートにも――
本格的な味を気軽にお楽しみください。
メニューにこちらのお店の自慢は担々麺と陳麻婆豆腐と餃子と書いてありましたので、
ランチセットで担々麺と陳麻婆豆腐丼のセットがありましたので、二人とも同じメニューにしました(超珍しい)
スープはゴマの香りがとても良いスープです。
辛すぎず、甘すぎず、絶妙な辛さです。コクがあります。
麺はちぢれ細麺で濃いスープもさらっと美味しくいただけます。
すべてがバランスが良くて、いくらでも食べたい衝動にかられました。
私たちは長江の担々麺が大好きなので、それもそのはずですね。
今、ブログ記事を書くためにホームページを開いて初めて知りました~
陳麻婆豆腐もとてもおいしく、「おいしい~」を連発しながら食べました。
五香粉、花椒の他に、クミン?クローブ?カルダモン?カレー系のスパイスの味がしました。
それがまた病みつきになりそうな香りなんです~
真似したいですね~
甘味も少しありましたが、ホームページには
「こだわりの醤(ジャン)と仕上げの麻辣(マーラー)油が甘さの決め手」と書いてありました~
はじめてみましたが、搾菜の浅漬け。
綺麗な色なんですね~
お店の外観
また来たいですね~
夜は居酒屋さんになるとか。
良いですね~
からいの?からいの?ちょうどいいの?そうなの。
いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。