こんにちわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
はーい♪にゃん太のママです~
仕事も大好き、家ではせかせかママですので、
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
ちょこっと寄っていって下さいね~
バレンタインが近づきました~
いつもの生チョコトリュフを
今年は電子レンジで簡単に作っちゃいました~
大切な家族用に作りました。
バレンタインに電子レンジで簡単♪<バニラの香りのホワイト生チョコトリュフ>
やっぱりバニラの香りが好きです~
<材料(3人~4人分)>
手作り用割チョコ(ホワイト)・・・100g
生クリーム(牛乳)・・・大さじ2(40mlくらい)
リキュール・・・小さじ1
パウダーシュガー・・・大さじ3
バニラビーンズ・・・3㎝くらい
<作り方>
1、チョコは1片が10gになっている便利なチョコです~
チョコを包丁で刻みます。
バニラビーンズです
3㎝ほどに切り、真ん中に切り込みを入れて中のビーンズをスプーンでこそげとります。
2、耐熱容器に入れて生クリームとリキュールとバニラビーンズを加え、500Wの電子レンジで60秒(600W の電子レンジなら50秒)チンします。
3、スプーンで全体を混ぜ、
ねっとりしたら型に入れて
冷蔵庫で冷やし固めます。
4、固まったらナイフで切り、
型から取り出してパウダーシュガーをふりかけ、手で丸くします。
今年は100均で見つけたねこさんのカップ。
可愛いですね~
こちらに入れました~
後日別レシピをのせますが、<生チョコ>と<バニラの香りのストロベリー生チョコトリュフ>と一緒に詰めます。
下に3個。
上に3個のせます。
バニラビーズを知らない頃、この黒いぶつぶつはなんじゃらほいと思っていました。
こんなに素敵なスパイスだったとは!
ほっほっほ~
みーちゃんまんまるじゅくすい~
いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。