こんにちわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
はーい♪にゃん太のママです~
仕事も大好き、家ではせかせかママですので、
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
ちょこっと寄っていって下さいね~
今月のスパイス大使のテーマは
スパイスでお料理上手
『1日を元気にスタート!かんたん♪ハッピー朝ごはん』です!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r180402a
以下のモニター商品でお送りしております。
*GABANパプリカ<パウダー>
*GABANスイートバジル<フリーズドライ>
*GABANキャラウェイ<ホール>
*ハウス 赤マー油
今日は、豚こま肉を使ったポークチャップを*GABANパプリカ<パウダー>*GABANスイートバジル<フリーズドライ>でスパイス香り豊にしたお料理です~
<スパイス香るポークチャップ>作りました~
(材料4人前)
豚こま肉・・・150g
赤ピーマン・・・2分の1個
しめじ・・・1袋
玉ねぎ・・・2分の1個
オリーブオイル・・・大さじ1
A トマトケチャップ・・・大さじ2
A チューブにんにく・・・小さじ1
A 塩・レッドペッパー・・・適量
A *GABANパプリカ<パウダー>・・・適量
A *GABANスイートバジル<フリーズドライ>・・・適量
(作り方)
1、フライパンにオリーブオイルを熱し、材料を炒めます。
2、Aを加えて炒め汁気がなくなったら出来上がりです。
出来ました~
ポークチャップってはじめて作ってみましたが
おいしかったです(自画自賛)
【レシピブログの「かんたん!ハッピー朝ごはん♪」レシピモニター参加中】でしゅ
<map name="r180402a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r180402a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索

鮮やかな赤色が特徴。見た目はレッドペパーに似ていますが辛味はほとんどなく、やや甘酸っぱい香りとほのかな苦みがあります。色素は油溶性なので、油を使う料理に加えると色が鮮やかに出ます。
購入する >>みんなのパプリカレシピ >>


イタリア料理でおなじみ。さわやかな香りは青じそにも似た風味。トマトはもちろん、魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合って、利用範囲の広いハーブです。フリーズドライは一般の乾燥タイプより色が鮮やかです。
購入する >>みんなのバジルレシピ >>

ディルに似たさわやかな香りで、ほのかな甘みとほろ苦さがあります。肉や魚よりも野菜や果物、チーズ、パンや菓子に使われることが多く、ドイツの代表料理「ザワークラウト」には欠かせません。果物のシロップ煮や野菜をゆでるときの風味づけに使うのもおすすめです。
購入する >>みんなのキャラウェイレシピ >>

今月の注目お助けアイテム!
ハウス 赤マー油
「焦がしにんにく」の風味に、唐辛子のピリッとした辛みと花椒のしびれがアクセントです!家庭でつくるラーメン、餃子、ナムルなどが、お店の一皿のようなクセになるおいしさに♪
いいにおいでしゅ
いつも訪問いただきありがとうございます。
ただいまコメント欄を閉じております。