Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

春は<筍ごはん>だねー

$
0
0

こんにちわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

はーい♪にゃん太のママです~

息子たちの小さい頃からの「今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて!

昼は働くせかせかママですので、

出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~

ちょこっと寄っていって下さいね~

先日<筍ごはん>を作りました~

やっぱり春は筍ごはんだねー。そだねー。

うちは毎年採りたてをご近所の方にいただくので、アク抜きがいらないくらいなんです~

材料はシンプルに、筍、人参。油揚げのみです~

<材料(3合用)>

米・・・3合

筍・・・中1本

人参・・・1本

油揚げ・・・1袋

だし入り醤油・・・大さじ3

塩・・・小さじ1

みりん・・・大さじ3

だしの素(粉末)・・・少々

サラダ油・・・大さじ1

<作り方>

1、筍はアクを抜きます。私はいつも米のとぎ汁でします。(新鮮でしないこともよくあります)

米を研いだ時の最初の濃いとぎ汁を筍が浸かるくらい煮立てます。皮つきでそのまま茹でる方法もありますが、

私はスライスしてから5分程茹で、ゆで汁の中でそのまま冷まします。

筍の切り方は3種類に切りました。

穂先部分は半分に切ってくしのように節が見えるようにふしに直角に包丁を入れてスライスします。

それより下の2分の1は、同じようにくしに見えるようにスライスし、

もう半分は節と平行にスライスしていきます。

これで色々な形で食べやすいたけのこご飯になります~

2、人参は千切り・・・ですが、最初に薄い輪切りにしてそれを細切りにしていくと簡単です。油揚げは正方形ちっくに切ります(お好みでいいのです~)

3、フライパンにサラダ油を熱し、2を軽く炒め、1の筍を加え、調味料を全部加えて汁気が無くなるまで炒めます。

4、普通に研いで3合の水をセットしたお米に3を加えて普通に炊きます。

ほんとに春は筍ごはんですよね~

うちは家族みんなが大好きです~

息子たちにも食べさせたいにゃあ~


レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

ただいまコメント欄を閉じております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

Trending Articles