こんにちわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
はーい♪にゃん太のママです~
息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて!
昼は働くせかせかママですので、
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
ちょこっと寄っていって下さいね~
と言っても今日は旅行記です。
息子と1泊二日の旅行へ行った時
飯能市でイベントをやっているようでしたので
「天覧山」へ登ってみました。
ネットからの記事を引用させていただきます。
「アニメ「ヤマノススメ」の舞台!天覧山と飯能市を観光しようインドアだし高い所怖いし…。そんなユルフワな女子高生が、山登りの楽しさに目覚めていくストーリーを描いたアニメ「ヤマノススメ」。その舞台となったのが、埼玉県飯能市にある「天覧山」という山。200mにも満たない低い山でありながら、プチ登山体験ができると初心者に評判の山です。今や「ヤマノススメ」ファンの聖地となっている、自然豊かな飯能市の観光スポットをご紹介します。
近年の登山ブームと相まって、話題となったアニメ「ヤマノススメ」をご存じですか?人気コミックを原作にしたアニメで、高校生の女の子たちが登山に挑戦していくという話なのですが、主人公はインドアで高所恐怖症という山登りとは縁のなさそうな女の子。主人公の成長とともに、山登りの楽しさ、素晴らしさを知ることができると、今もなお注目を集めています。
ヤマノススメで主人公が一番初めに挑んだ山、天覧山をご紹介します。登山といっても、ご安心ください。地元では小学生の遠足コースになっている標高195mの天覧山、子供からお年寄りまで気軽にハイキングが楽しめます。
明治16年に近衛諸兵の演習に当たって明治天皇が頂上に登られ、「ああよい景色」とおっしゃられたことが「天覧山」の名前の由来なんだそう。
美味しい空気を吸いながら、自然いっぱいの道のりを楽しめます。」 と書いてあるので早速登ってみます。








ここでも3人で写真を撮りました。 嬉しかった~
訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)
ただいまコメントのお返事が出来ない状況です。
申し訳ありません。