こんにちわ
おいでいただきまして、ありがとうございます
息子たちが小さい頃お鍋の蓋を開けて
「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくてかわいくて!
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
今日は、息子と餃子の手作り祭り!をしました~
続きです~
<鶏ひき肉とキャベツのさっぱり餃子>
を作ったら皮が余ったのですが、キャベツも葱もないので、
冷蔵庫にあった合びき肉とレタスと玉ねぎで
<牛豚合いびき肉とレタスの餃子>をつくりました~
味はやっぱり鶏ひき肉よりこってり目でした~
<材料(40個分)>
餃子の皮・・・40枚
牛豚合びき肉・・・300g
レタス・・・4分の1個
玉ねぎ・・・1/4個
にんにく・・・1株
塩・・・ひとつまみ
A ごま油・・・大さじ1
A 創味シャンタンなど中華系調味料・・・小さじ1
A オイスターソース・・・小さじ1
サラダ油・・・大さじ3
<作り方>
1、レタスと玉ねぎをみじん切りにして塩を揉みこみ5分程おき、水が出てきたら絞って捨てます。
2、1にひき肉とみじん切りのにんにくとAを加えてよく混ぜます。
3、餃子の皮の端にぐるりと水をつけて具を真ん中に置き、
半分に折って
ひだを作ります。
息子も上手でしたよ(親ばか)
サラダを多めにしいたフライパンに並べていきます。
4、フライパンを火にかけ、ジュウジュウいってきたら中火にして水100㏄程入れて蓋をし、水分がなくなるまで焼きます。
出来ました~
とっても美味しかったです~
たれはぽん酢醤油とラー油で食べました。
なかよちなかよち。
訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)