道の駅笹川流れの日本海ソフトクリームを食べてみた♡
道の駅笹川流れの日本海ソフトクリームを食べてみました。藻塩入りで甘くてしょっぱいソフトクリーム🍦が美味しかったです。ミックスもありますよ。食べてないけど😉海が見えて素敵な道の駅💓桑川駅のところにあります。これは駅のホームから撮ってます🏠美味しかったです。ごちそうさまでした😋
View Articleとんかつラーメン馬高 長岡市
雪国植物園に行った日お昼を近くのとんかつラーメン馬高で食べました。二人とも馬高ラーメン。背脂入りでチャーシューは柔らかく。麺は中太のストレート麺で、美味しかった♡だんな様はプラスチャーハン。とっても美味しかったそうですよ♪とんかつ単品も食べてみました。お肉が柔らかくデミグラスソースで。とっても美味しかった♡ご馳走様でした😋
View Article製麺屋食堂聖籠町店でお腹いっぱい食べて食べてみた♡
お腹がすいただんな様お腹いっぱい食べたいということで製麺屋食堂を目指します。ちょっと並んで待ちましたが、元祖支那そばと半タレカツセット美味しかったそうですよ。私は元祖支那そばチャーシューメンチャーシューは柔らかく、澄んだスープが美味しい。麺は極細で卵の味がしました🥰製麺屋食堂は裏切らない!とご満悦のだんな様でした。
View Article道の駅 笹川流れ 夕日レストランでランチ
笹川流れに行った日道の駅の夕日レストランでお昼にしました。こちらの道の駅は日本海に沈む夕日が見えるという事で展望台もあり来てみたかったんです〜だんな様はカツカレースープ付きでした。私は醤油ラーメンとイカゲソの天ぷら箸袋も素敵です😀ラーメンにイカゲソを入れて、未だ食べれていない岩船のイカゲソラーメンを真似てイカゲソラーメンを食べました。美味しかったです。残念ながら夕日まではいませんでした。
View Article今日の朝ごはんは松屋で
朝撮影の後この日の朝ごはんは松屋にしてみました。朝メニューもあるのですが、二人ともお気に入りのメニューにしました。だんな様牛丼のアタマ大盛りで私は牛カレー牛丼とカレー両方得した気分🎶ご馳走様でした。
View Articleいらっしゃいませ。ますがたのカモさんと色づいて来た葉♡
いらっしゃいませ。今年もよろしくね。カモさん。木々もようやく色づいてきてカモさんも増えて来ました。落ち葉も色づく季節。看板には熊が出没したので注意してねの文字。気をつけよう〜まじで。
View Articleコスモス畑には道を間違えていけなかったけど
コスモス畑に行くつもりが道を間違えて全然違う方向へ。。。。結局ぐるっと回って帰って来ました。。。そしたらうちの畑のコスモスが可愛らしく咲いていました。ちょうどいい頃合いでした。逆光でも🩷秋を感じる優しいお花🌸好きです❤️
View Article銀山平奥只見湖遊覧船からの紅葉20231028
奥只見湖で遊覧船に乗りましたよ。とっても綺麗でした乗ったのはファンタジアでしたが、こちらの遊覧船もありました。遊覧船を降りてから駐車場までモノレールがあります。100円です。奥只見ダムも綺麗でした天気に恵まれ、紅葉に恵まれ、よかったです。このあとけっこうな雨が降ります。
View Article玉川酒造の玉風味や魚沼米のおにぎりおいしかったです♡
奥只見湖へ行った帰り玉川酒造を見学させていただいて人気の玉風味と46度の越後侍をお土産に買いました。玉風味は癖がなくてとっても美味しかったのでAmazonですぐに注文しちゃいました♪道の駅で買った魚沼コシヒカリのおにぎりがもっちもちで絶品でした。これは道の駅いりひろせの池付近で撮影紅葉も綺麗でした。奥只見ダムです。
View Articleある朝。久しぶりの越後川口SAと丸亀製麺。違う日ですけど。
久しぶりに越後川口SA。去年は毎月夜食を食べていたのが懐かしいです。朝の風景もいいですね。iPhone画像ですが広角のように撮れてますね♪このSAは息子のところへ行く時必ず寄っていたので思い出がいっぱいです。息子ともいっぱい話がしたいです(既読スルーの彼)久しぶりつながりの丸亀製麺かけといか天と鶏肉天美味しかったです♪
View Article