こんにちわ
おいでいただきまして、ありがとうございます
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
今月のスパイス大使のテーマは
スパイスでお料理上手 『おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?』です!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r190426a
以下のモニター商品でお届けします。
*GABANバジル
*GABANオレガノ
*GABANタイム
*GABANシーズニング<ボロネーゼ>
今日は、*GABANオレガノ*GABANタイムを使って、
厚切りベーコンと野菜たっぷりのコンソメがしみしみの具沢山スープを作りました!
<材料(4人前)>
ベーコン塊・・・100g
玉ねぎ・・・1個
人参・・・1本
キャベツ・・・3~4枚
しめじ・えのき・・・各1袋
固形コンソメ・・・2個
*GABANオレガノ*GABANタイム・・・少々
塩・ブラックペッパー・・・少々
<作り方>
1、鍋に湯を沸かし、厚切りベーコンと野菜・きのこを入れます。
2、煮立ったら固形コンソメ、*GABANオレガノ*GABANタイムを入れて具に火が通るまで煮ます。
3、塩とブラックペパーで味を調えます。
厚切りベーコンがおいしいです!
スパイスがワンランク上の香りと美味しさを~~~♪♪♪
【レシピブログの「おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?」 レシピモニター参加中】です。
<map name="r190426a"> <area shape="rect" coords="4,4,192,85" href="http://www.recipe-blog.jp/sp/mb/r190426a" target="_blank" /> <area shape="rect" coords="196,4,295,85" href="http://www.recipe-blog.jp/special/spiceblog/" target="_blank" /> </map>
さわやか料理レシピ スパイスレシピ検索
サラダのドレッシング、パスタや和えモノのソース、炒めものなど幅広い料理におすすめ。また、タイ、ベトナムなどエスニック料理にも使うハーブなので、気軽にチャレンジしてみましょう♪

イタリア料理でおなじみのハーブで、イタリアでは「バジリコ」と呼ばれます。青じそとも似たさわやかな香りで、日本人にもなじみやすい風味。トマトはもちろん、魚介、鶏肉、ピーマン、豆などさまざまな素材とよく合います。


イタリア料理、特にピザにふりかけることでおなじみのハーブ。さわやかな中にもほろ苦さのある香りが特徴。トマトやチーズとの相性が抜群です。


西洋料理には欠かせないスパイスの一つ。さわやかな香りに加えて、ほろ苦さ、辛みが特徴。魚や肉のくさみ消しにおすすめです。

今月の注目お助けアイテム!
GABAN®シーズニング<ボロネーゼ>
調味料はこの一袋でOK!お肉や玉ねぎと一緒に炒めて、トマト缶を加えて煮込めば、本格ボロネーゼソースのできあがりです♪9種類のスパイス・ハーブをブレンドした爽やかな香りとガーリック、ワインの風味で深みのある味わいに仕立てています☆
ママの新しいiPhoneで撮ったのはみぃーちゃんでした!
訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)