Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

<簡単♡しっとり鶏ハム>と<鶏かわの塩焼き鳥>

$
0
0

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~

なんだか急に鶏ハムが作りたくなりました!

無意識の病か!

いや、人間ドックで血液の中性脂肪や糖の値がたかくて再検査になったにゃん太ママ

毎日こんにゃく麺の夕食なんですが、

鶏ハムのせたら美味しいかなーとか

サラダチキンのようにレタスやきゅうりとサラダにしようかなーとか

そのまま鶏ハム食べてもおいしいかなーとか。

↑もはや料理候補ですらない。ただ鶏ハム食べたいだけ。。。

<簡単♡しっとり鶏ハム>作りました!

 

<材料(4人分)>

鶏むね肉・・・2枚(600gくらい)

砂糖・・・大さじ2

塩・・・小さじ2

<作り方>

1、鶏肉は皮を取って(これあとで焼き鳥にします)、フォークでグサグサさしまくります。

2、砂糖を両面に塗って30分くらいおきます。

3、そうすると水分が出てくるので捨てて、キッチンペーパーとかで水分を取ります。

4、塩を両面に塗ってラップ3~4枚で包みます。

まず1枚目のラップははじを折ってしっかりとラップで巻きます。

2枚目ははじをくるくるとキャンディーの包みのように巻いて折り込み、

次のラップでまたはじを追ってしっかりと巻きます。

もう一枚しっかりと巻きます。

5、沸騰した湯に4を入れ、再沸騰したら5分茹で、そのまま1時間放置します。

6、容器に入れて一晩冷蔵庫で寝かせます。

7、食べやすく切っていただきます。

しっとりです!

おいしいです!

成功です!

鶏ハムはおいしいにゃー

 

鶏ハムづくりの時はいだ皮は焼き鳥にしました!

<鶏かわの塩焼き鳥>

<材料(2本)>

鶏むね肉2枚分の皮・・・2枚分

塩・コショウ・・・適量

<作り方>

1、鳥皮を食べやすく切ります。

2、串にさして塩・コショウをして、グリルで焼きます。

からしをつけて食べました。

こういうシンプルなお料理

めっちゃおいしいんですよね!

串にさして焼いただけですから!

みぃーちゃんの大好きな次男くんのブルーレイ

 


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

Trending Articles