こんにちわ
おいでいただきまして、ありがとうございます
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
鶏スペアリブを塩コショウでグリルで焼いて食べようと買ってきたら、
主人が自分で育てているバジルとトマトで焼いたらどうかな?
と、バジルを押して来ました。
私もスキレットで焼いたらおいしいだろうなあとひらめき、
<簡単♡鶏スペアリブとトマトのチーズバジル焼き(スキレットで)> 作りました!
<材料(2人分)>
鶏スペアリブ・・・300g
トマト・・・2個
バジル・・・好きなだけ
塩・コショウ・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ2
チーズ(ピザ用などとろける系)・・・好きなだけ
にゃん太パパのバジルプランター
昨年はプランター3つに大量のバジルがのびほうだい食べ放題でした。
時期が過ぎてもいつまでもいつまでも置いてあるバジルに閉口していたら(ほんとは口は閉まってませんが)
冷凍や塩漬けにしていました。
今年はプランター1個と唐辛子を育てている模様です。
<作り方>
1、スキレットでオリーブオイルを熱し、鶏スペアリブに塩・コショウを両面かけながら焼きます。
2、ある程度火が通ったらトマト、バジルを加え、さらに鶏肉に火が通るまで焼きます。
3、チーズをのせてふたをして、チーズがとろけたら出来上がりです。
あれば、ブラック・ホワイトペッパーのホールを挽いてかけていただくとより美味しいです。
素材がいいのでおいしいですね!
バジルはパパが摘んでくれました。お気に入りの猫の鍋敷きと。
おいしいにおいがして来たでしゅ。
訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)