こんばんわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます。
10月のスパイステーマは
「料理もスイーツもHAPPYに!おうちハロウィンレシピ♪」です。
http://www.recipe-blog.jp/sp/r151001a
ハロウィンを盛り上げる
アイデアいっぱいの楽しい料理やスイーツレシピを作って下さいということで、
ハロウィンに役立つスパイス3種類とパパン1種類をお届けられてしまいました~(なんて言いぐさや)
・GABAN シナモン<パウダー>
・GABAN オールスパイス<パウダー>
・GABAN カルダモン<パウダー>
・パパン<オニオングラタン味>
◆◇シナモン◇◆
京都の八つ橋でおなじみの香り
http://bit.ly/1KMKkoN
☆シナモンを使ったみんなのレシピ
http://bit.ly/1pBB3nW
◆◇オールスパイス◇◆
肉にも甘いものにも合う"万能スパイス"
http://bit.ly/1My3Vf6
☆オールスパイスを使ったみんなのレシピ
http://bit.ly/1zNcXvG
◆◇カルダモン◇◆
清涼感のある芳香、ピリッとした辛味とほろ苦さ
http://bit.ly/1JwFBWj
☆カルダモンを使ったみんなのレシピ
http://bit.ly/1KMKa0t
【料理もスイーツもHAPPYに!おうちハロウィンレシピ♪ 」モニター参加中】です
突然ですが、うちの次男はえのきが好き
ダイエットにもいいし
お通じにもいいですよね~
うふふ
今日はハンバーグには「GABAN オールスパイス<パウダー>」を使いました。
オールスパイスは、
複数をミックスしたスパイスではなく単一の植物。シナモン、クローブ、ナツメグを合わせたような香りを持ち、肉料理、サラダドレッシング、さらに焼き菓子、ジャムなど、用途が広いスパイスです。
えのきも入れてかさ増し
ソースにもたっぷりきのこを入れてデミソースで味付け。
そんで温泉卵をONして、「おん」が多い結果となっております。
<えのき入りハンバーグデミグラスきのこソースON温泉卵>
(おん。しつこい)
<材料(4人前)>
牛豚合いびき肉・・・200g
えのき・・・1袋
玉ねぎ・・・1個
A たまご・・・1個
A 小麦粉・パン粉・・・各大さじ1
A 塩・コショウ・・・適量
A ウスターソース・・・大さじ1
A ・GABAN オールスパイス<パウダー>・・・少々
しめじ・・・1パック
椎茸・・・3個
市販デミグラスソース・・・1個
サラダ油・・・大さじ2
温泉卵・・・4つ
<作り方>
1、玉ねぎ2分の1とえのき2分の1袋をみじん切りにしてサラダ油で炒めます。
2、1と肉とAを混ぜてハンバーグの形を作り、真ん中を少しくぼませて火が通るまでフライパンで焼きます。
3、フライパンにサラダ油を熱し、櫛形に切った玉ねぎと食べやすく切ったきのこを炒め、水100ccとデミグラスソースを加え
さらにハンバーグも加えて少し煮込みます。
4、お皿に盛り付け、温泉卵も一緒に盛り付けます。
ご飯にONしたらロコモコ丼もどきになりますね~
<えのき入りハンバーグデミグラスきのこソースON温泉卵ONごはん>
ONがしつこすぎて、御馳走さま~って感じ
きのこって秋っぽくないですか?
これだけスーパーに一年中ある食材もないっちゅーのに!
日本人万歳~~
申し訳ありませんが只今子供たちと自分の体調不良により、コメントのお返事が遅れております。
どうか、ミィーちゃんのかわいいお手手に免じてお許しください