こんばんわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます。
ふとネットで目にした
インスタで話題の『悪魔のトースト』が美味しすぎる♡という文字
悪魔。。。。。トースト
ものすごく辛いのかと思いきや。
今インスタで話題となっている『悪魔のトースト』をご存知ですか?砂糖とチーズたっぷりで、背徳感すら感じる悪魔的な美味しさにハマる人続出なんです♡
なんだそうです。
インスタユーザーの「fujifab12」さんが考案した悪魔のトーストは子供でも作れるくらい超簡単。食パンにスライスチーズ(もしくはピザ用チーズ)を乗せて、仕上げにたっぷりの上白糖を振りかけてトースターで焼き上げるだけ。
砂糖がカリッと、チーズはとろ〜りで甘じょっぱさが絶妙なトーストに仕上がります♡このレシピは「fujifab12」さんのおばあちゃんが昔から作っていたトーストなんです。あまりの美味しさに悪魔のトーストと名付けたんだそう。
ということで、簡単そうだし。
作ってみよ~~~
おっとっとっと。
今月のスパイス大使のお仕事も一緒におりまぜますね。こねこね。
<悪魔のトースト☆シナモンシュガー>
今月のスパイス大使のお仕事は
今月のテーマは、
スパイスでお料理上手vol.47
『ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン』です!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r160106a
以下のモニター商品をお送りしております。
*GABANバニラビーンズ<ホール>
*GABANシナモンシュガー<パウダー>
*GABANペパーミント
*スパイスクッキングアジアン屋台街<ガパオ>
【レシピブログの「ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン」レシピモニター参加中】です
届いたスパイスはこちら
今日は話題の悪魔のトーストをアレンジして、シナモンシュガーを使ってみました。
<材料2人前>
食パン・・・2切れ
とろけるチーズ(大)・・・2枚
砂糖・・・大さじ4
*GABANシナモンシュガー<パウダー>・・・少々
お好みでマヨネーズやはちみつ
<作り方>
1、食パンにとろけるチーズをのせます。(チーズをのせる前に、マヨネーズを塗ってもおいしいそうです)
2、上に砂糖を(大さじ2)のせます。
3、オーブントースターで3~4分焼きます。
というのが通常の作り方のようですが、シナモンシュガーをのせる場合は、
2、上に砂糖をのせ、シナモンシュガーをふりかけます。
3、オーブントースターで3~4分焼きます。
チーズがあつあつで、上の砂糖がパリパリで美味しいです。
4、お好みではちみつをかけるとよりヘビーに甘くなりますね。
試してみても、いいかもしれません。
カロリーは、高いですけどね(^_-)-☆
あたちたちは、ねずみとあそんだよ。(朝起きたら小さいねずみがお亡くなりになっていました)
長男が撮った雪が降る前の瓢湖
いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。