こんばんわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
<温泉卵とぽかぽか牛丼>作りました~
今月のテーマは、
スパイスでお料理上手vol.48
『スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ』です!
http://www.recipe-blog.jp/sp/r160201a
以下のモニター商品です(^◇^)
*GABANジンジャー<パウダー>
*GABANチリペパー
*GABANクローブ<パウダー>
スパイスクッキングアジアン屋台街 <ココナッツミルク風スープ>
【「スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ」モニター参加中】です

今日は、牛丼に*GABANジンジャー<パウダー>を使ってみました
息子が、牛丼に生姜を入れると、美味しいんだよと教えてくれましたの
そして、みりんじゃなくて白ワインで煮込んでもおいしいんだとか。
某牛丼チェーンはワインを使っているというはなしなので~たっぷり入れてみました(^_-)-☆
<材料(4人前)>
ご飯・・・4杯分
牛肉・・・200g
玉ねぎ・・・1個
しらたき・・・1袋
A 砂糖・・・大さじ1
A 醤油・・・適量
だし・・・適量
A 白ワイン・・・100cc
A *GABANジンジャー<パウダー>・・・少々
一味唐辛子・・・少々
温泉卵・・・4個
<作り方>
1、鍋に湯を沸かし、いりことかつお節で出汁を取ります(市販品を入れてもOKです)
2、牛肉、玉ねぎのくし形切り、しらたきを食べやすく切ったものを煮て、丁寧にアクを取ります。
3、Aを入れて玉ねぎが柔らかくなるまで煮込みます。
4、温泉卵は冷めない容器に(例えばカップラーメンの空きカップなど。私はうちの温泉卵器を使います←あるんかい)たまごと熱湯を入れて冷めないように蓋をして15分置きます。
ご飯、3、4を盛り付けて、一味唐辛子をふりかけて、出来上がりです~
ミィーちゃんみたいな箸置きでしゅ。
最初味が薄くて。
長男は優しく「僕の舌が変なのか、味が薄いんだけど」と指摘してくれましたので、
醤油を足して合格となりました。
ミィーちゃんちょいぶれ
動かないでね~。
昨日は息子にたくさんのお祝いのお言葉をありがとうございました<m(__)m>
いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。