<しゃきしゃきとろろ芋のお好み焼き><ダッチオーブンで焼きいも>。ロイズチョコのチーズデザート。
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 先日~ おじいちゃんがうちのとろろ芋の千切りをいっぱい作っていてくれましたので、 それをいっぱい入れて<しゃきしゃきとろろ芋のお好み焼き>作りました~ <材料>目分量すぎて重さが出ないので、材料のみをのせておきますね 小麦粉(中力粉) とろろ芋の千切り キャベツの千切り 卵・・・1枚につき1個 塩・コショウ 天かす かつお節 中濃ソース...
View Article<デミきのこソースのハンバーグ☆人参ポテトのグラッセを添えて>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は、ハンバーグにしましょう~と気合を入れて(なんでかな?)いたら、 子供たちが小さい頃はグラッセを添えていたのを思い出して、 グラッセも付けちゃおうと、いうことに決めました。 <デミきのこソースのハンバーグ☆人参ポテトのグラッセを添えて> <材料(2人分)> 合いびき肉・・・300g 玉ねぎ・・・2分の1個 にんにく・・・1かけ...
View Article芋とベーコンがあったら<ベーコンポテトサラダ><ベーコンとじゃが芋のグラタン>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます なんのこた~ないおうちめしですが。 おうちの畑のじゃが芋を使って <ベーコンポテトサラダ>を作りました。 <材料(2人前)> じゃが芋・・・1個 ベーコン塊・・・50g 玉ねぎスライス・・・10g ゆで卵のみじん切り・・・1個分 マヨネーズ・ドレッシング・塩コショウ・・・適量 <作り方>...
View Articleおうちごはん。<春キャベツのナポリタン><ダッチオーブン焼き芋><チキンとチーズのソテー>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 なんのこた~ないうちめしです。 <春キャベツのナポリタン> レシピ ウインナー・玉ねぎ・キャベツをオリーブオイルで炒めます。 カゴメ基本のトマトを加え、塩・コショウ・バジルで味付けします。 茹でたスパゲッティーにからめて出来上がりです。 次は旦那様が、私が休日出勤の日に作ってくれたご飯です。 ダッチオーブンで焼き芋...
View Article息子くんの誕生日
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は息子君のお誕生日です。 成人しました(^◇^) 肉肉肉肉肉と毎日繰り返している息子君なので、 <オニオンソースでやわらか牛ステーキ赤ワイン風味と鶏肉のソテー> <ちょびっとヘルシー豆乳マカロニグラタン> <クロワッサンピッツァ> パパ作<安納芋と紅あずまの焼き芋> <フルーツ盛り> おじいちゃんからは<お誕生日ケーキ>...
View Article<温泉卵とぽかぽか牛丼>あれが入っています。
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます <温泉卵とぽかぽか牛丼>作りました~ 今月のテーマは、スパイスでお料理上手vol.48『スパイスでかんたん&おいしいぽかぽかHOTレシピ』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r160201a以下のモニター商品です(^◇^)*GABANジンジャー<パウダー>*GABANチリペパー*GABANクローブ<パウダー>...
View Article初の確定申告医療費控除申請☆「蒲城(ほじょう)」でランチ
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日、はじめて確定申告。。。と言っても医療費控除だけすが、行って来ました。 会場で12時頃受け付けをすると、「1,2時間は待ちますのでお昼を食べて来ても時間は十分にありますよ」と言われ、 カルチャーセンター内の「蒲城(ほじょう) 」で、日替わりランチを食べて待ちました。 その日のメニューはエビフライの卵とじ。 メニューはこんな感じ ご飯...
View Article<お腹満足コンビーフとポテトのオムレツ>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 おうちにコンビーフがあったので、おうちの畑のじゃが芋と一緒にオムレツにしました。 おうちの畑のじゃが芋もずいぶん芽が延びてきたので ソラニンを残してはいけないので一生懸命芽を取ります。 よいしょ よいしょ。 <お腹満足コンビーフとポテトのオムレツ> <材料(4人前)> 卵・・・4個 じゃが芋・・・1個 コンビーフ缶・・・1個...
View Article<オニオンソースでやわらか牛ステーキ赤ワイン風味>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日の息子君のお誕生日のお料理です。 肉肉肉肉肉と毎日繰り返している息子君なので、 <オニオンソースでやわらか牛ステーキ赤ワイン風味と鶏肉のソテー> <材料(4人前)> 牛肉・・・小8枚 A 玉ねぎ・・・1個 A あらびきガーリックスパイス・・・少々 A マジックソルト・・・少々 A あらびきブラックぺっぺー・・・少々...
View Article<チョコキャラメルバナナトースト>の朝食
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は、あま~~~~~い朝食を作りました~(あま~い) 以前作りました<キャラメルバナナチョコピトースト>の兄弟ですね~ <チョコキャラメルバナナトースト>の朝食 <材料(2人前)> 食パン・・・2枚 バナナ・・・2本 バター・・・5g グラニュー糖・・・6g チョコ・・・12かけ <作り方>...
View Article白山「ピーア軒」でパスタランチ 「レシピブログmagazine Vol.9 春夏号」にレシピ掲載のお知らせ
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日また白山へ行きましたので、大好きなピーア軒でランチしました(^◇^) その日はパスタランチにしてみましたよ~ 菜の花とトマトソースの色が綺麗です(^◇^) トマトソースのお味はさすが~ 沢山帆立が、食べやすく切られて入っていました~ 最初にポタージュが美味しいです サラダも綺麗なすごくおいしい野菜がたっぷりで~ 珈琲が嬉しいです。...
View Article<ちょびっとヘルシー豆乳マカロニグラタン>スパイス大使☆
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日のお料理はは息子君のお誕生日に作りましたあれです。 今日は、・GABAN ホワイトペパー<ホール>を使って、スパイシーに仕上げました~ん <ちょびっとヘルシー豆乳マカロニグラタン>...
View Article<帆立と海老のブイヤベース>スパイス大使
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は梅干し食べてすっぱま~~~ん。。。 ではなくて、スッパイス大使のお仕事でしゅ 今日は、サフランの色と香りに酔いしれてみました~ サフランとはアヤメ科のハーブで青紫色の花が1球に1つ。サフランで使用する部位は、花のメシベを乾燥させたもの。これをお湯で割ると、綺麗な黄色に変身します。 パエリアの黄金色もこのサフランを使いますよね~。...
View Article<豚肉ととろとろ~大根の煮物>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 おうちの畑の大根がたくさんありますので、 相性の良い豚肉と一緒にコトコト煮込んでみました~ 大根を軟らかく煮たのって美味しいですよね(^◇^) コンソメ煮もよく作ります(レシピのせてへんやろ) <豚肉ととろとろ~大根の煮物> <材料(4人前)> 大根・・・1本 豚肉・・・100g 出汁・醤油・みりん・・・適量 <作り方>...
View Articleまわりくどいと思いませんか?
最近ずっと思ってるのですが こう書くと。 年寄りのぼやきのようで 我慢してたのですが 最近の若者の敬語がまわりくどい~~ 「~して下さい。」 で済むものを ~してもらっていいですか? ~してもらうお時間ってありますか? それを聞いた我々中年中間管理職は 「ダメ」と言ってしまう それを聞いただけで 大事な時間を取られたような気になっちゃう 他部署にいるのに 自分の...
View Article<ツナメルト・サンドイッチ>はいかが?
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます レシピブログくらしのアンテナで「ツナメルト」なる言葉を見たのは、 昨日の事でした~。 お料理ダイスキ!ニューヨークおうちごはんさんのブログを拝見すると、 アメリカンスナックの定番のひとつに、ツナ・メルトというホットサンドイッチ(Tuna melt...
View Article<たこ焼きみたいなチョコホットケーキ>
おはようございます~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は超ひさしぶりの2連休を迎えています~ ほとんど週一日のおやすみだと、買い物に走り回って(食料ですね) 家の片づけして終わってしまいますが、 昨日から甥っ子が大学卒業して遊びに来ていて 賑やかな我が家です。 さて。 今日のおやつは。 息子が作ってくれました~~~ <たこ焼きみたいなチョコホットケーキ>...
View Article<鶏むね肉のフライドチキン☆ちぃびっとカレー風味> レシピブログmagazineにレシピ掲載のお知らせ
おはようございます~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日はスッパイス大使のお仕事でしゅ 鶏むね肉を使ったやわらかフライドチキンカレー風味です~ <鶏むね肉のフライドチキン☆ちぃびっとカレー風味>...
View Article<ツナマヨチーズがとろ~りホットサンド>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます やっぱり。 時々ホットサンドって食べたいですよね~ って私だけ? <ツナマヨチーズがとろ~りホットサンド> 上の写真、息子に食べかけの写真と言われましたが、 中身が見えるようにちぎっただけですよぉ~ <材料(2人前)> サンドイッチ用食パン・・・8枚 ツナ缶・・・2分の1缶 マヨネーズ・・・大さじ2 とろけるチーズ・・・大さじ1...
View Article超簡単<目玉(おやじ?)焼きトースト>ラピュタパンアレンジ
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今朝の朝食は次男が好きな「ラピュタパン」をアレンジして、 マヨネーズで壁を作って、たまごをのせて直接オーブンで焼く <目玉(おやじ?)焼きトースト>ラピュタパンアレンジ を作りました~ <材料(1人前)> 食パン・・・1枚 卵・・・1個 マヨネーズ・・・食パンぐるりと囲うくらい 塩・コショウ・・・お好みで <作り方>...
View Article