Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

2016年 今年もお世話になりました。トラットリアオラハラクチェの大晦日

$
0
0

こんばんわ~

おいでいただきまして、ありがとうございます

今年も沢山の温かい応援をいただきまして

本当にありがとうございました。

毎年、年末はお仕事を連休をいただくのですが

大掃除と正月の準備をほとんど一人でやるので(ひどいやろ~)

くたくたに疲れきってかえって家族に迷惑をかけるので、(ちょっと悲しくなったり)

今年は大掃除は早めに(簡単に)すまし、

大晦日のお料理は、

いつものおじいちゃんの好きなタコの刺身と、(写真ないけど)

主人のお誕生日にピッツァを頼んだ「トラットリアオラハラクチェ」のオードブルとピッツァをお願いしました。

みんな手作り感たっぷりでとっても美味しかったです~

鯛とドライトマトとブラックオリーブの蒸し焼き?

カマンベールチーズとハムとオリーブのぷすってさしたんも。おしゃれ~。

鶏肉をローズマリーやバジルなどスパイスと塩コショウしてパン粉をまぶして焼いたん(きっと)

これもバジルがたっぷりの手作りソーセージとアサリと野菜のマリネとたぶんポテトサラダ(私が食べる時はすでになくなっていた)

ハーブをまぶして焼いた海老(きっと)

すっごく美味しそうなロールキャベツの焼き目のついたの(中身はなんだっか、食べれなかったのでわからーず)

ほんとに美味しそう~。フジッリ(ねじりマカロニ)のミートソースチーズ焼きみたいなんもおいしかったわ~

んと。これなんて料理かな?

とっても美味しかったです~(しらべろや)

白い包みの中は、教えません。

というのはうそ。中身は鮭をジェノベーゼソースで包み焼にした感じ。

海老がのぞいてる風がおちゃめ。

(中身みせろ~。みせろ~。)

ピッツァは生地がもちもちで美味しい~

マルゲリータと

カプリチョーザ

主人の誕生日は海老がのってなかったんですが。。。。↓写真

今回は大晦日特別サービスだったのか、前回のせ忘れたのか??????

とにかく!ほんとに美味しかった~です。

パパが作った焼き豚と焼き芋もありましたが、

写真を撮れなかった~。

今年も長男が帰って来てにぎやかな大晦日です。

いまは、がきの使いを見ています。(次男と主人と。私は紅白。いらん情報)

来年も幸せな一年になりますように。

と願いながら。

冷静になって頭に浮かぶのは。。。。。

一年の間にはいろいろなことがたくさん起こります。

今、想像出来てないことが、2017年にもたくさん起こるかもしれません。

平穏な瞬間もあるでしょう。

なすすべもなく泣き崩れる瞬間もあるかもしれません。

でも

私たちは生まれて来たからには生きて行かなければいけません。

ここ数年私が強く思うのは

日常の限りない大切さと

やはり、すべての苦難を乗り越えるのは「愛」の力だと。

「愛」の大切さ。

忘れてはいけない。原点は。

愛。。。。

来年もつたないブログですが、もっと楽しいブログになるよう。

がんばろう~~~っと。(かるっ)

あたちたちも。よろしくお願いしますにゃん~


レシピブログに参加中♪

いつも訪問いただきありがとうございます。

記事は下書きをためて投稿しておりますが、

PCを開けない日が多く

なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。

申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。

お怒りになりなせんように。。。。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

Trending Articles