<簡単!鶏肉と野菜の香草こんがりマヨ焼き>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマはスパイスでお料理上手『年末年始を華やかに彩る!パーティーのごちそうレシピ』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r161201a以下のモニター商品です。*GABANクローブ<ホール>*GABANローズマリー*GABANグリーンペパー<ホール> *やさしいかおりの生わさび...
View Articleセブンの「かまくら」 新潟の幻の洋ナシ「ル・レクチェ」
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は、昔から大好きなセブンイレブンの「かまくら」とセブンの珈琲を買って おうちでセブンカフェをしました。 美味しかったです。 毎年、主人の実家からいただく洋ナシ ル・レクチェ ウィキペディアで調べますと 果皮に斑点(さび)多く、独特の甘い香りと酸味の少ない濃厚な甘みが特徴。1個あたりの果重は300~400gほどである。...
View Article<簡単!鶏肉のわさびとグリーンペパー焼き>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマはスパイスでお料理上手『年末年始を華やかに彩る!パーティーのごちそうレシピ』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r161201a以下のモニター商品です。*GABANクローブ<ホール>*GABANローズマリー*GABANグリーンペパー<ホール> *やさしいかおりの生わさび...
View Article「ピーア軒」(新潟市白山)のスペシャルオムライス
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日、白山神社に行った時、 また「ピーア軒」に行きました。 創業大正12年の、タンシチューが看板メニューの洋食レストラン。種類豊富なコース料理、ステーキセットや一品料理がいただける大好きなお店です。 白山への用事もあと1回になってしまったんで、ピーア軒にももう来れなくなると思い まだ5時なのに、夕飯に寄ってしまいました。 お客は 私一人。...
View Article新潟白山神社でお祓い 2016
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 先日、新潟白山神社で来年のお祓いをしていただきました。 昨年厄払いをしていただいて、少しずつ良い方向へ向いて来ましたので、 今年も。。。。。と。 白山神社へ向かいました。 時間は16:30までに受付なので、ギリギリでした。 実は、昨年厄払いをしていただいたので、白山神社からお祓いのご案内が来ていたのです。...
View Article<クリスマス☆生ハムの薔薇のリースサラダ> お誕生日おめでとう2016
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 クリスマスイブも近づきましたね。 今日は主人の誕生日でもあるので、クリスマスにちなんだお料理を色々作りましたよ~。 (意味わからん) 長男も帰って来て、賑やかなお誕生会になりました。 <クリスマス☆生ハムの薔薇のリースサラダ> <スパイスたっぷりのローストチキン> <今からでもすぐ出来る。簡単ブッシュドノエル>...
View Article<今からでもすぐ出来る。簡単ブッシュドノエル>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日はクリスマスイブですね~。 <今からでもすぐ出来る。簡単ブッシュドノエル>はいかがですか? ラインか何かで見たパクリです~(自慢げ) (材料1個分) バナナ・・・2分の1本 Aホットケーキミックス・・・100g A卵・・・1個 A牛乳・・・100ccくらい チョコホップクリーム・・・1箱 サラダ油・・・大さじ1 (作り方)...
View Article<スパイスたっぷりのローストチキン>
こんにちわ~ クリスマスですね~。 おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマはスパイスでお料理上手『年末年始を華やかに彩る!パーティーのごちそうレシピ』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r161201a以下のモニター商品です。*GABANクローブ<ホール>*GABANローズマリー*GABANグリーンペパー<ホール>...
View Article<とぅるとぅる(ツルツル)水晶鶏と野菜のうま煮>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は、レシピブログ様で見ました 「水晶鶏」を作ってみました~ <とぅるとぅる(ツルツル)水晶鶏と野菜のうま煮> 「水晶鶏」をネット検索してみますと。...
View Article<おうちの食材であつあつ簡単ドリア>冬休みのランチにも
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 寒くなってきましたね~ あつあつのドリアが食べたいですね~。 しかも。 おうちにある食材で簡単に! <おうちの食材であつあつ簡単ドリア>作りました~ <材料(4人前)> ごはん・・・4人分 ウインナー・・・3本 ミックスベジタブル・・・大さじ2 玉ねぎ・・・2分の1個 サラダ油・・・大さじ4 ウスターソース・・・小さじ2...
View Articleスタバの ストロベリー&クッキーチーズケーキと珈琲倶楽部のエクセルブレンドおいしい~
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日、大好きな珈琲が飲みたくてスタバへ行きました。 お甘いケーキも一緒に。。。 おいしい~ コーヒーが泡立っています~ そのあと、白山浦へ行って 長男が「ありがとう。おいしいよ」とメールをくれた珈琲倶楽部の珈琲豆を買いに行きました。 待っている間に、嬉しい珈琲を出してくれます。 とっても美味しいです。 このクッキーも美味しかった~...
View Article2016年 今年もお世話になりました。トラットリアオラハラクチェの大晦日
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 今年も沢山の温かい応援をいただきまして 本当にありがとうございました。 毎年、年末はお仕事を連休をいただくのですが 大掃除と正月の準備をほとんど一人でやるので(ひどいやろ~) くたくたに疲れきってかえって家族に迷惑をかけるので、(ちょっと悲しくなったり) 今年は大掃除は早めに(簡単に)すまし、 大晦日のお料理は、...
View Article2017年 明けまして松花堂弁当で簡単おせちでおめでとうございます。
明けましておめでとうございます! 新年早々おいでいただきまして、ありがとうございます。 今年も松花堂弁当になんやかや詰めてごまかすおせちでございます。 作ったのは栗きんとんとのっぺです。 今年もみなさまにとって素敵な一年になりますように。 主人が焼き豚と焼き芋を作ってくれました。(わたしより優秀) バラとももをダッチオーブンで。ももが切ったらくずれるくづれる。あわわわわわ~。...
View Article<シルクスイートの簡単栗きんとん> 明けましてペッパーくん。
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今年も恒例の <簡単手抜き栗きんとん>作りました~。(アイテム名これでええんか) こういう記事は正月前がいいですよね。 みんな食べ終わった3日あたりにアップしても、ほわわわ~~~と口が開いたまんまって感じです(どんな感じや) と、毎年思いながら、毎年こんな感じです。 <シルクスイートの簡単栗きんとん> びっくりするほど簡単です。...
View Article<かまぼこの飾り切り>おせちにも。
こんちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 もはや遅すぎる記事なんですが、 今年の年末にでも検索ワードにひっかかることを念じてアップしますね~(早すぎ。ってか。遅すぎ) 数年前から、このかまぼこの飾り切りを どこかの何かを見て(どこやどこや) 作りはじめました。(なんやなんや) まずかまぼこを板から切ってはずし、 8~9切れに切ります。 どっかのネットを見たら(どこやどこや)...
View Article<名古屋風手羽先と手羽元の唐揚げ> セブン「雪の子ムースケーキ」
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 少し色々な事がありまして、 随分前に書いた記事なんですけど。。。アップしますね。。。。 主人も私も学生時代に名古屋に暮らしていたことがあり、名古屋の食べ物はとても好き~ 名古屋名物の手羽先の唐揚げ。 主人が大好きなので、作りました。だぎゃあ。 手羽元は邪道ですが、お肉コーナーの手羽先が足りなかったので。。。 ゆるしてくりゃあ~て。...
View Article話題の<BOURBON ルマンドアイス>食べました~
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 話題の「ルマンドアイス」食べました ↓ブルボンの公式ツイッターの記事ですが、朝のTVなどでも放送されていましたね~。 BOURBON(ブルボン)【公式】認証済みアカウント@Bourbon_JP 話題の「ルマンドアイス」が東京おかしランドに!! 2週間限定・1日500個限定の特別企画☆ この機会をお見逃しなく~♪...
View Article<エコです!余った刺身でツナメルトサンドイッチ> セブンの「まっしろれあちーずどら」
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 以前、雑誌にものせていただきました<ツナメルトサンドイッチ>を エコで。 作りました~。 もったいないは、大事なご馳走ですよね~(言い訳??) <エコです!余った刺身でツナメルトサンドイッチ> 「ツナメルトサンドイッチ」とは? アメリカンスナックの定番のひとつに、ツナ・メルトというホットサンドイッチ(Tuna melt...
View Article息子の絵
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 息子の絵です。 レシピブログに参加中♪ いつも訪問いただきありがとうございます。 記事は下書きをためて投稿しておりますが、 PCを開けない日が多く なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。 申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。 お怒りになりなせんように。。。。
View Article一平ちゃん夜店の焼きそば 謎チョコキューブ入り!チョコソース。
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 本日、ブログ名を変えちゃいました~ 長かったんで。 (そんだけかい) 親戚のお葬式があってから メンタルが良くなくて、更新もコメントのお返しも出来てない状態で申し訳ありませんです。 まだ、しばらく続きそうですので、 おゆるしください。 ませ。 ところで。。。。 今度はチョコですね~ 一平ちゃん夜店の焼きそば...
View Article