こんにちわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
はーい♪にゃん太のママです~
仕事も大好き、家ではせかせかママですので、
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
ちょこっと寄っていって下さいね~
クリスマスの頃の記事なんですが 次男が昔から好きな八宝菜のリクエストがありました~
八宝菜の材料はなかったので
<中華飯>
<材料(2人前)>
鶏むね肉・・・2分の1枚
玉ねぎ・・・4分の1個
ミックス野菜・・・1袋
しめじ・・・2分の袋
ごま油・・・大さじ1
鶏ガラスープ・・・小さじ1
酒・醤油・・・各小さじ1
塩・コショウ・・・適量
片栗粉・・・大さじ1~2くらい
<作り方>
1、フライパンにごま油を熱し、食べやすく切った材料を炒めます。
2、火が通ったら湯100ccと鶏ガラスープ・酒・醤油を加えてひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつけ
塩・コショウで味を調えます。
あなたが喜ぶなら
母も喜ぶ(親ばか)
一緒に映画をレンタルして
買い物して
お話して
しばし冬休みの間は一緒にいれるね。
って、母は仕事ばかりで一緒の時間がなかなかすごせなかったのだー
これでいいのか?ぼんぼんばかぼんばかぼんぼん
って歌っている間に次男は帰ってしまったのでした~
先日、次男のところへ遊びに行った時
新幹線の売店で
主人も好きな肉の万世のかつサンドを買いました~
カツも厚めでも柔らかくて、ソース味もいいあんばいで好きです~
ほにゃにゃにゃにゃ~
いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。