こんばんにゃ
おいでいただきまして、ありがとうございます。
鶏ムネ肉って価格も好きだし脂分も少なくてヘルシーなんだけど、
パさつくのよね~~~~
っと心の中で呟いている方も多いと思いますが。
ここで玉ねぎマジック~~~
すりおろし玉ねぎに漬けこむと、しっとり柔らかになるんですよ(と、オレンジページに書いてありました←パクリか)
そこで
<しっとり柔らか鶏ムネ肉と小松菜のいためもの>
を作ってみました。
<材料(2人前)>
鶏ムネ肉・・・1枚
玉ねぎ・・・1個
生姜・・・少し
小松菜・・・1袋
しめじ・・・2分の1パック
サラダ油・・・大さじ1
だし醤油・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
塩・胡椒・・・適量
<作り方>
1、玉ねぎ・生姜はすりおろし、そこに鶏ムネ肉を30分以上漬けこみます(私は1晩漬けました)
2、小松菜はぶつ切り、しめじはいしづきを取ります。
3、フライパンにサラダ油を熱し、1を炒めて、鶏肉に火が通ったら2を加えて炒めます。
4、調味料で味付けし、出来上がり~~
ほんとしっとりです。
久しぶりにPCを開いたら、いっぱいメールが来ていまして、
レシピブログさまからも、掲載のお知らせをいただいていました。
もしかしてもう終わっているかもしれませんが、のっけてみますので、
のっかって下さい。(なんやそれ)
まだ掲載されているかは、いまんとこ不明です。
(不明なんかい)
お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する
"くらしのアンテナ"のコーナーにて、
はーい♪にゃん太のママの以下のレシピを
ご紹介していただきましたのでご報告です♪
http://www.recipe-blog.jp/antenna/
▼掲載レシピ
『<もやしと小松菜と人参のナムル> 今日のイチオシ朝ごはんに<安納芋の揚げない大学芋風>』
http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/blog/15019384
▼掲載記事
基本からアレンジまで!みんな大好き『ビビンバ』レシピまとめ
http://www.recipe-blog.jp/antenna/100340
▼掲載レシピ
『<タラの芽の天ぷら>』
http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/421971
▼掲載記事
“カリッ”と春の風!春野菜のてんぷら、かき揚げ5選
http://www.recipe-blog.jp/antenna/100319
ここにも載ってました
▼掲載記事
<セロリ炒めと生ハムのロールサラダさん>簡単!ヘルシーhttp://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/601399
ぱぱっとランチ<セロリとベーコンとふわふわ卵のピラフ>
http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/225515
よろしければぜひ、ご覧になってみてください。
せふぃちゃんねえ。
とっても甘えんぼなの~~
ママがPCしてるお腹にのってふみふみしてるの~~
「おもっ。爪っやめて~(ママより)。ひ~~」
3月に入り、怒涛の忙しさとなっています。
そんな中、うちのトイレに貼ってあるカレンダーを見たら。
なんて私のためにあるようなお言葉が。。。。
はい。
テキトーにやります。
なにごとも。
(それでいんかいな)