こんにちわ
おいでいただきまして、ありがとうございます
出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~
今日はヘアカラーです。
みなさまは白髪染めはどうしていらっしゃいますか?
私は美容院で白髪染めのヘアカラーをしはじめると、
すごく髪が傷んでしまって、
ベル・ジュバンスとかいろいろ染めてみた結果、
美容院でヘアマニキュアをしてもらうのが一番傷みにくくて、
ずっとそうしていました。
市販のトリートメントで染まるものも試したんですが全然染まらず、
美容院へ通っていたんですが、1ヶ月位で白髪が目立ってくる。
しばらくは帽子をかぶってごまかす日々。
とにかく時間がないにゃん太ママ。
美容院へ行く時間がもったいない。
貴重なお休みの半日はつぶれる。
今回、市販品の売れ筋や評判をネットで検索して自分で染めてみようと思いました。
まず、「DHC Q10クイックカラートリートメント」を使ってみました。
シャンプーして水気を取った後の髪につけ、10分程たったらよく洗い流します。
だんだんと染まっていくタイプで、3回ほどでいい感じに染まります。
お風呂に入りながら出来る事と、手袋も3回分ついていて嬉しく
色も自分の好みの色でとても気に入りました。
髪を染める時につけるとむらなく染まるというこんなカチューシャのような便利グッツや、100均のくし、100均の使い捨てキャップ(かぶった方が染まりがいいらしいです)などが便利で使っています。
でもやっぱり少し紙がキシキシ感があることと、手袋をするのが面倒、
皮膚についたら染まるんじゃないかという心配性の私は
手袋をしなくてもよいという
「利尻ヘアカラートリートメント」を使ってみることにしました。
こちらもシャンプー後によく水気をふき取って10分、だんだんと染まっていくというタイプです。
手には少し色が残りますが、1日家事をしているととれてしまいます。
染まりがよく、髪の痛みも少ないので
気に入りました。
はじめは「ダークブラウン」を使いましたが
次は「ライトブラウン」を使ってみるつもりです。
これなら、美容院へはしばらくいかなくて済みそうです。
息子くんにじゃれさせてもらってるみぃーちゃん。
良かったね~
訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)