餃子の王将でランチ
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ と言っても今日は餃子です。 先日、主人の希望で 餃子の王将へ行って来ました。 私は担々麺と餃子のセット 担々麺は 具に小松菜とひき肉。 スープはゴマが効いて美味しかったです! 麺は程よく。 にゃん太パパは炎のラーメンと餃子とライスのセット 辛かったそうです! いつものライス!...
View Articleだしとスパイスの魔法<夏のボルシチ>レシピブログアワード2018
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今年もレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加させていただいていまーす http://www.recipe-blog.jp/sp/r180801b にんべんアンバサダーである速水もこみちさんとにんべんが共同開発した「だしとスパイスの魔法」!...
View Article「家系らーめん謙信」新潟らーめん巡り<電子レンジで茄子と枝豆のマリネ>
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 先日、主人と新潟市竹尾インター近くのラーメン屋さんでらーめんを食べました。 家系ラーメンでは横浜らーめん味濱家が大好きなので 入ってみました。 主人はちゃーしゅー麺とライス。 こんな風に海苔がめいっぱいのって来るので、 主人がのり写真用に海苔を取ってくれました。 ごはんが最初に来ました。 私は謙信スペシャル。...
View Article<キリ キュウイレアチーズケーキ>レシピブログアワード2018
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今年もレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加させていただきます http://www.recipe-blog.jp/sp/r180801b 今日は、キリ クリームチーズを使って、寒天でヘルシーで、クッキーを使わないので簡単です! <キリ...
View Article納車記念日とサイゼリア
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ と言っても今日は納車記念日です。 新車を購入してそれは嬉しいことなのですが、 13年間私と息子たちをのせてくれた、今までの自動車に感謝の日です。 若い頃にさんざん事故って保険の額が下がらない私でしたが この自動車では一度も事故がなく 大きな故障もなく...
View Articleミツカン味ぽん<さっぱり鶏チャーシュータルタル>レシピブログアワード2018
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今年もレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加させていただいていまーす http://www.recipe-blog.jp/sp/r180801b ミツカン味ぽん<さっぱり鶏チャーシュータルタル>作りました~ さっぱりなのにこってりなタルタルソース?が絶妙です。...
View Articleにんべんだしとスパイスの魔法<鶏肉と野菜たっぷりイタリアンソテー>
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今年もレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加させていただいていまーす http://www.recipe-blog.jp/sp/r180801b にんべんアンバサダーである速水もこみちさんとにんべんが共同開発した「だしとスパイスの魔法」!...
View Articleレシピ掲載ありがとうございます。<たれが美味しいですね!鶏から揚げの天むす>「ビリヤニ風ココット・カリカリにんにくのせ☆」<鶏ささみのチキン南蛮>でやや低...
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今日はレシピ掲載していただいている特集です! お料理にまつわる様々なトピックスをご紹介する“くらしのアンテナ”のコーナーにて、はーい♪にゃん太のママの以下のレシピを紹介していただきましたのでご報告です♪http://www.recipe-blog.jp/antenna/...
View Article石窯パン工房 サフラン 女池店のおいしいパン
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ と言っても今日は、パンです! お盆のある日、息子たちとの思い出たっぷりの新潟自然科学博物館に行こうと にゃん太パパと向かったのですが、着いてみると長蛇の列。 200人くらいは並んでいたのでやめて、ほかの用事に向かいました。 そしてすぐ近くの石窯パン工房 サフランに寄ってみました。...
View Article「キュキュット CLEAR泡スプレー」できれいに!水筒!レシピブログアワード2018
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今年もレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加させていただいていまーす http://www.recipe-blog.jp/sp/r180801b 今日は「キュキュットCLEAR泡スプレー」で簡単水筒洗いです! しゅしゅっと泡をかけて1分で簡単に汚れが落ちる...
View Article「アントマン&ワスプ」見ました!
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ と言っても今日は映画です。 マーベル=愛のにゃん太家。 映画好きの息子から、アベンチャーズシリーズを制覇して勉強したにゃん太パパ&ママ インフィニティ・ウォーから数か月 続きはどうなんの? え? どうなんの? という頭の中がぐちゃぐちゃの中...
View Article<ねりスパイスでおいしい炊飯器でとろとろ煮豚味玉>スパイス大使
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ たぶん今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピhttp://www.recipe-blog.jp/sp/r180903a だと思われます。...
View Article「利尻ヘアカラートリートメント」使ってみた。
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今日はヘアカラーです。 みなさまは白髪染めはどうしていらっしゃいますか? 私は美容院で白髪染めのヘアカラーをしはじめると、 すごく髪が傷んでしまって、 ベル・ジュバンスとかいろいろ染めてみた結果、 美容院でヘアマニキュアをしてもらうのが一番傷みにくくて、 ずっとそうしていました。...
View Article<タッカルビ>と新酒ワイン
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今日は前から食べてみたかった<タッカルビ>です。 スーパーで売っていたので買ってみた。 フライパンにサラダ油とチーズ以外の材料を入れて加熱します。 火が通ってきました~ チーズ~ フライパンの中の具にチーズをのせて蓋をし、チーズがとろけたら出来上がりでもいいですが、...
View Articleだしとスパイスの魔法<野菜いっぱいボルシチ>レシピブログアワード2018
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今年もレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテストに参加させていただいていまーす http://www.recipe-blog.jp/sp/r180801b にんべんアンバサダーである速水もこみちさんとにんべんが共同開発した「だしとスパイスの魔法」!...
View Articleふたたび「麵屋 八戒」新潟らーめん巡り
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今日はらーめん巡り 前回食べてとても美味しかった、新発田市の「麵屋八戒」さんへ2度目の訪問です~ 私は今回熟成味噌ちゃーしゅー麺にしてみました。 私はよくあるにんにくたっぷりの、かんすいのにおいのきつい味噌ラーメンが大嫌いなんですが、 こちらのみそラーメンはおいしかったです。...
View Article<ねりスパイスで簡単ピリ辛麻婆もやし豆腐>スパイス大使
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ たぶん今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピhttp://www.recipe-blog.jp/sp/r180903a だと思われます。...
View Article「ぼーの」とにゃん太パパのチーズハンバーグ
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 先日、主人が出張に行った際に 私の大好きな「ぼーの」を買って来てくれました。 もちろん 私が好きだという事は知りません。 主人は 私を喜ばせようなんて気持ちは 皆無ですので 偶然です! レシピブログ様でいつのまにか ゴールドレシピブロガーになっていました。 ありがとうございます。...
View Article新潮社「@バンチ」で<あつあつとろとろ~野菜のかれーうどん>掲載していただきました!
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~...
View Article<おろし生姜で高菜ちゃーはん>スパイス大使
こんにちわ おいでいただきまして、ありがとうございます 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手薬味だけじゃもったいない!ねりスパイスが決め手のレシピです~http://www.recipe-blog.jp/sp/r180903a...
View Article