こんばんにゃ
おいでいただきまして、ありがとうございます。
今日は、ミツカン追いがつおつゆを使った「肉×麺」アレンジレシピモニターでございます
<簡単!生姜焼きぶっかけそうめん>
で身も心もあたたまる神社―じゃない、ジンジャーパワーでございます。
作り方は簡単なんです。
そうめんを茹でて、簡単にかつおの香りがたっぷりの麺つゆが作れる「ミツカン追いがつおつゆ」で作ったかけつゆに入れ、
あらかじめ作っておいた生姜焼きと野菜のつけ汁ごとぶっかけちゃうだけなんです
めんつゆでカンタン!肉×麺アレンジ麺レシピコンテスト参加中です。
(材料(2人前)
そうめん・・・2束
豚肉・・・100g
サラダ油・・・大さじ1
もやしやキャベツ人参等入ってるミックス野菜・・・1袋
A 生姜のすりおろし・・・大さじ1
A ミツカン追いがつおつゆ・・・大さじ4
A 酒・・・大さじ1
ミツカン追いがつおつゆで作ったかけ汁2人前・・・ミツカンつゆ1に対して熱湯3
(作り方)
1、豚肉はフライパンにサラダ油を熱して両面火が通るまで焼きます。
2、野菜は茹でて火傷しない程度に冷やし、ぎゅっと水気をしぼります。
3、Aに対して3倍くらいの量の湯を混ぜたところに1と2を漬けこんでしばらくおきます。
4、そうめんを茹でて、ミツカン追いがつゆで作ったかけ汁を丼半分くらいに入れ、上に電子レンジで温めた3をつけ汁ごとぶっかけて、出来上がりです
私、スパゲッティーでも、らーめんでも、麺とつゆと具の出来るタイミングをあわせようと、あせって麺を茹でたお湯を捨てる時に火傷するってのが良くあるので(よくあるんかい)
これ。
具は出来てるってのが、うれしいです~。
あせらないですみますね
この具は、麺がない場合は、普通のおかずとしてもOKです
この日は、超簡単おいなりさんも一緒にいただきました。
これ。
市販のおそうざいのひじき煮をごはんに混ぜて、出来あいのおいなりさん用のお揚げに詰めただけです。
でも、みんなパクパク食べてましたよ~
(よっぽどお腹すいてたんだね。レシピブロガ―にあるまじきレシピ)
ちょっと今トラブルをかかえていて色々走り回っています。
コメントなど遅れると思いますが、
ごめんね~(軽っ)
今日は皆既月食。全く見えませ~~ん