Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

水漬けパスタで鶏肉とピーマンのトマト煮スパゲッティー

$
0
0

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

はらぺこ準junです

本日はじめて水漬けパスタでお料理してみました。

水漬けパスタは、2017年に警視庁警備部災害対策課さんがツイートしたことで話題になったとか。

そちらでは4時間漬けたあと、茹でずに野菜やハムと1分炒めてケチャップ等で味付けしたナポリタンが紹介されていました。

いろいろなレシピをみてみると、90~2時間漬けてその後茹でる作り方や様々紹介されています。

私は警視庁さんの作り方を参考にして、市販の素を使って簡単クッキング作ってみました!

<水漬けパスタで鶏肉とピーマンのトマト煮スパゲッティー>

<材料(2人分)>

スパゲッティー・・・100g

鶏もも肉・・・250g

ピーマン・・・4個

鶏肉のトマト煮用ソース・・・1袋

水・・・300cc

オリーブオイル・・・大さじ1

このソースは鶏肉のトマト煮用なのですが、スパゲッティーにしても美味しいんです!

<作り方>

1、ビニール袋にスパゲッティーと水200㏄くらいを入れて4時間おきます。

この日は暑かったので冷蔵庫に入れました。

すると、こんな感じでくたっとします。

2、フライパンにオリーブオイルを熱し、一口大に切った鶏肉を並べて蓋をし、中火で2分半炒めます。

3、ひっくり返してピーマンを加え、中火でさらに2分炒めます。

4、水を切った1のパスタと素と100CCの水を加えて

中火で2~3分煮て出来上がりです。

普通にスパゲッティーですよ!

暑い日にパスタを茹でなくていいのは助かります。

そして、簡単ですね!

災害時やキャンプにもいいですね!

みぃーちゃんおひるね。


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2476

Trending Articles