こんばんわ~
おいでいただきまして、ありがとうございます
先日~
おじいちゃんがうちのとろろ芋の千切りをいっぱい作っていてくれましたので、
それをいっぱい入れて<しゃきしゃきとろろ芋のお好み焼き>作りました~
<材料>目分量すぎて重さが出ないので、材料のみをのせておきますね
小麦粉(中力粉)
とろろ芋の千切り
キャベツの千切り
卵・・・1枚につき1個
塩・コショウ
天かす
かつお節
中濃ソース
マヨネーズ
サラダ油
出汁
紅生姜、青のり・かつお節
<作り方>
1、材料を混ぜ、ぽってりするくらいに小麦粉と出汁を調整します。
2、フライパンに1を流し込んで片面を焼き、ひっくり返したらソースを塗り、片面が焼きあがったらもう一面もソースを塗ってお皿に盛り付け、
マヨネーズ、かつお節、青のり、紅生姜をお好みでのせて、出来上がり~
久しぶりのお好み焼きで、子供たちも旦那さまも喜びました
最近毎週お休みの日に作ってくれるんですが
おうちで好評のだんな様にダッチオーブンで焼き芋を作ってもらいました~。
これが甘くておいしいのですよ(^◇^)
ダッチオーブンの底にアルミホイルで丸いものをいくつか作って敷いて、
くっつかないようにしていますが、最後の仕上げでそれを取ることで甘くなるんだそうです。
いっぱい食べちゃいました~
ロイズチョコのチーズデザートを買ってみました~
美味しそうですね(^◇^)←食べてない。
ミィーちゃん雪が降ったよ。
もふもふ~
いつも訪問いただきありがとうございます。
記事は下書きをためて投稿しておりますが、
PCを開けない日が多く
なかなかコメントのお返事が出来ずにおります。
申し訳ありませんが、気長にお待ちいただけると幸いです。
お怒りになりなせんように。。。。