コメダ珈琲店でランチ
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ 先日にゃんたパパと映画に行った時に、コメダ珈琲でランチしました~...
View Article母の日 スキレットでオムナポリタン
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ 今日は母の日ですね。 風邪でダウンしていたにゃん太ママですが...
View Article『まんが王国』コラボ<棒々鶏風冷やしそうめん> Big Boyのランチ
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ レシピブログ様からメールをいただきました~...
View Article「美人林」の新緑
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ といっても今日は新潟県十日町市にある「美人林」です。 新潟観光ナビより引用させていただきます。↓...
View Article星峠の棚田 春の水鏡 <ほうれん草とベーコンのソティー>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は星峠の棚田です。 新潟県十日町市には山間の棚田がたくさんありますが、...
View Article海老と魚醤の旨み「ナシゴレン」スパイス大使
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ〜今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ 今年度もスパイス大使をおおせつかったにゃんたママ アジアン屋台街「ナシゴレン」を作ってみました~...
View Article<四川風麻婆豆腐> 息子の誕生日
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ 今日は次男の誕生日です🎂 彼もとうとう20歳です。 離れていますが、朝LINEでおめでとうと言ったら すぐに返事が来ました。...
View Article「絵本と木の実の美術館」「Hachi Cafe」
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は美術館とカフェネタです~ 新潟県十日町市にある「絵本と木の実の美術館」は...
View Article普光寺・毘沙門堂 にゃんこの瓦 <春キャベツとポテトのサラダ>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は仏閣です。 ウィキペディアより引用させていただきます↓...
View Article「越後十日町生蕎麦 春日屋」の天ぷらへぎそばに舌づつみ~、スイーツみたいな<プリンアラモードトースト>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は旅行記です~ ゴールデンウィークに十日町に行った日...
View Article南魚沼市六日町温泉「ほてる木の芽坂」の豪華な夕ご飯
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は旅行記です~...
View Article雪国越後六日町温泉 ほてる木の芽坂 露天風呂
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ ゴールデンウィークに美人林に行ったおり、六日町温泉のほてる木の芽坂に宿泊しました。...
View Article<バレンシア風パエリア>
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 小さい頃の子供たちがお鍋の蓋を開けて「まま~今日のごはんなあに?」 と聞くのがかわいくて 嬉しくて! そんな思いを込めて 今日はパエリアです~ 今月のスパイス大使のお仕事は...
View Article南魚沼市六日町温泉「ほてる木の芽坂」のおいしい朝食
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は旅行記です~...
View Article八海山ロープウェー 新緑と雪
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日はロープウェーです。 ゴールデンウィークに南魚沼市に宿泊した次の日...
View Article八海山龍谷寺 石川雲蝶さんを巡る旅
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は仏閣です~ ゴールデンウィークに南魚沼市に宿泊したおり...
View Article越後川口SA 小千谷そば わっぱめし 越後の味~
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日はSAネタです~ ゴールデンウィークに南魚沼や十日町に行った帰り、...
View Article荒川剣龍峡・荒川剣龍峡登山口
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ 新潟観光ナビから引用させていただきます。 荒川剣龍峡・荒川剣龍峡登山口...
View Article思い出の「お食事処 清水苑」新発田市
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 息子たちの小さい頃からの「ママ~今日のごはんなあに?」という言葉がなによりうれしくて! 昼は働くせかせかママですので、 出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~ ちょこっと寄っていって下さいね~ と言っても今日は食べある記です~ 随分前、 新発田市にある「お食事処 清水苑」に行きました。...
View Article<10分以内でカップティラミス(バニラビーンズ風味)>スパイス大使
こんにちわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます はーい♪にゃん太のママです~ 小さい頃の子供たちがお鍋の蓋を開けて「まま~今日のごはんなあに?」 と聞くのがかわいくて 嬉しくて! そんな思いを込めて <バニラ風味のティラミス>です 今月のスパイス大使のお仕事は...
View Article