Quantcast
Channel: 毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆
Browsing all 2476 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神林水辺の学校の桜はとても奇麗でした。

新潟県村上市にある神林水辺の学校 村上市の観光情報より引用させていただきます。☟ 「荒川の北岸に、国土交通省の河川環境基本計画に基づいて完成した「水辺の楽校』」があります。自然とのふれあいや水遊び、生き物たちの観察などさまざまな体験や学習ができる場です。 植物浄化池ではカエルの卵が浮き、メダカやウグイの泳ぐ姿が間近で見られ、キャンプサイトではキャンプやバーベキューなどの遊びもできます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島潟の夕陽と菜の花がきれいでした。

福島潟の菜の花がとてもきれいな日 夕陽が出るまで写真を撮っていましたら 夕陽も幻想的できれいでした。 寒くなってきました。 夕陽の菜の花もまた違った風情がありますね。 みんなでおうちに帰りましょう。 菜の花や。。。陽は西に。。。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベビーフェイスプラネッツでランチ

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

から揚げ専門 から好しでランチしました。

から揚げ大好きな私たちまたから好しへ行っちゃいましたよ。だんな様はから好し定食4個いつものご飯大盛り大盛り無料です。あつあつで美味しいですね〜私は甘辛いタレと普通の唐揚げの甘とろあい盛り定食4個味噌だれにつけても美味しかったです❤️いいでしゅね〜またのおこしもまってましゅ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう30年なのね。真珠婚式のお祝いにぜんていのイタリアンVGでランチコース料理。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

村上プラザにある「にぼしまじん」のラーメンは美味しい!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しいカメラで猫と花と虫を撮ってみました。

新しい一眼レフを買いました。と言っても中古ですがね。Panasonic  ↓Canon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燕市 安了寺の白藤 2022年5月1日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新発田 西公園の藤棚綺麗でした。2022年5月2日

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

燕市「ラーメン中華 海燕」のラーメン美味しくて楽しかったです。

燕市に白藤の花を見に行った日らーめん中華...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星峠の棚田 明けてきました2022年5月

5月の早朝新潟県の星峠の棚田へ行きました。数年前に行った時はあまりいい写真が撮れず、早朝の霧がかかった棚田が撮れたらいいなあと思っていました。薄い霧はありました。宿から霧を見つけて急いでやって来ました。なんとか朝日には間に合ったかな?明けて来ましたね。すごくたくさんのカメラマンの方がいらっしゃいました。いい日に来れて良かったです。朝陽に感謝、感謝でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

星峠の棚田 水鏡2022年5月

新潟県十日町市にある星峠の棚田へ行きました。朝陽が水をはった棚田に差し込んでいて綺麗でした。とにかく星峠の棚田に来れて良かったです。ほんとに良かった。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清津峡のトンネルに行きました。2022年5月

新潟県十日町市にある清津峡のトンネルに行きました。 事前にチケットが必要なので買って行きました。 日本三大渓谷清津峡ですが 落石による事故で被害が出たことから トンネルを作り、安全に鑑賞できるようにしてくれたそうです。 トンネルは長く、3ヶ所の見晴所とパノラマステーションがあります。 長いトンネル内は色々な色の電灯で色の演出をしてくれています。 見晴所では...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「まつだい芝峠温泉 雲海」の夕食も温泉も施設もおまんじゅうも良かったです。

2022年5月に十日町市の清津峡、星峠の棚田、美人林、龍ヶ窪に行きました。お宿は雲海が見える時もあるというまつだい芝峠温泉...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「まつだい芝峠温泉 雲海」の朝食も美味しかったです♫

2022年5月に新潟県十日町市の雲海が見れることもあるホテル「まつだい芝峠温泉...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美人林の新緑 2022年5月

新緑の美人林に行きました。数年前は雨の美人林でしたが、今回はいいお天気で良かったです。ただ、地面には雪がまだいっぱい残っていました。新緑に差し込む光に癒されました。根っこ。広角で。定番のこの池の前が雪解けでドロドロで皆さん悪戦苦闘していました。陽が傾いて来ました。数年前に5月に来た時はまだこんなに葉が出ていなかったのですが今年はほんとに新緑が清々しくて綺麗でした。感謝感謝です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名水百選 龍ヶ窪は神秘的でした。2022年5月

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清津峡にある「食事喫茶 渓谷」で山菜の天ざるそば食べました。

清津峡へ行った日お昼だったので清津峡にあるお食事所でランチしました。平家落人幻の味です。だんな様は温かい天ぷら蕎麦を頼みました。美味しかったそうです♫私は大好きな天ざる。山菜の天ぷらがサクッと揚がっていて美味しかったです。蕎麦はコシがあってとっても美味しかったです。お店の前にはヘラクレスオオカブトがいました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新発田市 藤美亭の天ざる美味しかったです。

新発田市イオンの向かいにある藤美亭というお蕎麦屋さん。ボリュームがあって美味しかったです。蕎麦つゆはどんぶりに入ってきます。天ぷらはサクッとして普通に美味しいです。ざる蕎麦は結構量があります。だんな様は蕎麦と天丼のセット。美味しかったです。ご馳走様でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンビニのスイーツもおいしいよね

コンビニのスイーツ🍰🍮🍨もおいしいですよね♪とっても甘くておいしかったですよ!

View Article
Browsing all 2476 articles
Browse latest View live