新潟名物「ポッポ焼き」風蒸しパンVS沖縄 ソーキそば。ビレッジバンガードのちんすこう
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 別にVSではないのですが(なんやねん) 私は沖縄に行ったことがないのですが 沖縄の食べ物が大好きで、沖縄ラーメンのカップ麺も良く買います。 今日も、むしょうに魅かれて 買っちゃいました。 これ、お湯入れて温めてるとこ。 わりと大きめのお肉の塊が3つ、レトルト具材で入っていました。...
View Article摩亜魯王洞 (中華料理 )の五目らーめんと長野新幹線
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日、息子と埼玉県に行きました時、 夕食にホテルマロウドイン飯能 中国料理レストラン「 摩亜魯王洞」で 五目そばをいただきました。 塩味ベースのとろみのあるあんかけを想像していたのですが。。。。 醤油ベースのとろみなしでした。 具だくさんで魚介もたっぷりでイカも海老もぷりっぷり 人参の切り方も飾り切りで綺麗です~...
View Article<カルボナーラスパゲッティー>がすき
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 先日びっくりこいたのが、 息子たちが<カルボナーラスパゲッティーが好き>と言ったことでした。 いやね。 いつだったか、コンビニでスパゲッティーを買った時にカルボナーラスパゲッティーを買ったら、 長男か次男がどちらかが嫌いだと言ったんですよね。 だから二度と買わなかったんですが、 主人が好きなのでにゃん太ママは作っていたんですが、...
View Articleマロウドイン飯能 レストラン 摩亜魯王洞で朝食バイキング
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます 先日埼玉まで旅行をしまして、朝食バイキングが美味しかったので ぱちり。 食パンとウインナーとスクランブルエッグと野菜サラダ(胡麻ドレッシング)とポテトサラダとポタージュ。 主人に質素だねと言われました。 ええ?そうですか~ 食パンにスクランブルエッグとウインナーをのせてオープンサンドイッチにして食べました。...
View Article製麺屋食堂 新発田 新潟らーめん巡り
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日のお休みの日、新発田イオンの向かいにある 「製麺屋食堂」へ行きました。 二度目なのですが、一度目はスマホを忘れて帰った思い出が。。。。 (味よりそれ) 若者が、こちらは定食も充実していてお腹いっぱい食べて良い店だと褒めていましたので、久しぶりに来てみました。 主人は中華そばとご飯。 昔懐かしい味がコンセプトのようです。...
View Article知られざるうどんの国
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日、息子と埼玉へ行ったのですが、街にはうどん屋さんがとても多く お弁当売り場にもうどんが目につきました。 そういえば、ネットでこんな記事を読んだことがあったのを思い出しました。 「日本の歩き方 知られざる「うどんの国」、埼玉を行く」 より文章を引用させていただきました)...
View Article鶏そぼろとたまごそぼろの朝ごはん
おはようございます おいでいただきまして、ありがとうございます(*^_^*) 息子の朝ごはんをば ひとつえへへ 出先なのでiphonよりの投稿です(*^_^*) (鶏そぼろとたまごそぼろ丼) 次男はごはんになにかかかっていた方が食べやすい というので、 初めて鶏そぼろを作ってみました。 作り方は簡単です(*^_^*) 鳥ひき肉とおろしショウガとおろしにんにくを少量のサラダ油で炒め 出汁入り醤油と...
View Articleレシピブログmagazine秋号に<ツナメルトサンドイッチ>をのせていただきました(^◇^)
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 最近発売されましたレシピブログmagazine秋号 はーい♪にゃん太のママのツナメルトサンドイッチをのせていただいちゃったんですぞ(←あやまってる) にゃはは~ いひひ~ うふふ~(←めちゃくちゃうれしそう) ありがとうございました。 そういえば。。。 先日、レシピブログ新着ニュースで...
View Article<おうちバル風;スパイシーな鶏から揚げ>です
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手『スパイスがお役立ち♪ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r160901a以下のモニター商品でお送りしております。*GABANオールスパイス<パウダー>*GABANサフラン<ホール>*GABANマジョラム...
View Articleホテルヘリテイジ飯能 天空レストラン銀河鉄道 夜景
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日息子とホテルヘリテイジに宿泊しました。 駅の中にあるのでとってもアクセスがいいですね。 お部屋の中の雰囲気も良いです~ いくつかの飲食店やベーカリーがありますが、 こちらは和食のお店。 入らなかったので写真だけ~~ 夜は、息子は寝てしまい暇だったので、ホテルの11階にある「天空レストラン銀河鉄道」に行きました。 夜景が綺麗です~...
View Article十五夜 <ポテトのスパイシーチーズ焼き>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は綺麗な大きな十五夜の月が見えました 会社の駐車場から iPhone画像です 今月のスパイス大使のテーマは...
View Articleホテルヘリテイジ飯能 朝食バイキング <豆もやしとほうれん草のナムル>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先回の続きの 「ホテルヘリテイジ飯能」の朝食バイキングですえ。 外の見えるエレベーターで 11階へ向かいます。 ホテルから富士山が見える日もあるようですよ。 夜に来た時に、 ホテルの従業員の方に、ホテルから見える真っ白な富士山のスマホ写真を見せていただきました。 なんてフレンドリーな従業員さん。 富士山の写真綺麗ですた~~...
View Article<ワインと楽しんでも良いようなスパイシーなドリア>←あいまいなレシピ名
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手『スパイスがお役立ち♪ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r160901a以下がモニター商品です。*GABANオールスパイス<パウダー>*GABANサフラン<ホール>*GABANマジョラム...
View Articleワインと楽しむ<スパイシーたらもサラダ> まんまるぷりんの欲ばりロールケーキ
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 寒くなって来ましたね~。 と季節の挨拶もはさみつつ。 今月のスパイス大使のテーマは...
View Article<とろ~りあんがたまりません♪鶏肉と白菜とえのきのうま煮> あげいん。ミルクキャラメルシェイク。
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は、2011年12月30日にレシピ登録した懐かしいレシピをもう一度再現してみました~~~ <とろ~りあんがたまりません♪鶏肉と白菜とえのきのうま煮> レシピブログの登録レシピはこちらです↓ http://www.recipe-blog.jp/profile/18369/recipe/358691 こちらのレシピ...
View Article「和玄」のみそらーめん。ちゃーしゅー麺。新潟らーめん巡り。 ペヨングソース焼きそば「キムチ」
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 休日の日、色々とヘビーな予定(毎日がヘビーな忙し母さんですが)をたてていると、 息子が「母さん暇だったららーめん食べに行きたいな」とまた可愛い誘いが。。。 暇じゃないけど、暇じゃないけど、じゃあ行きましょうかとふたつ返事で(ふたつ返事カイ) 先日行ったけど閉まっていた「和玄」 へ行ってみました。...
View Article<紫玉ねぎのスパイスチーズ焼き>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手『スパイスがお役立ち♪ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r160901a以下のモニター商品です。*GABANオールスパイス<パウダー>*GABANサフラン<ホール>*GABANマジョラム...
View Article<とろ~りたまごのオムライス>の朝ご飯
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 休日の朝食にオムライスを作りました。 先日のドリアのケチャップライスを使ったバリエーションです(リメイク?) <とろ~りたまごのオムライス>の朝ご飯 ↓先日のドリア <材料(2人前)> ご飯・・・茶碗2杯分 オリーブオイル・・・大さじ1 ウインナー・・・6本 ミックスベジタブル・・・大さじ1 トマトケチャップ・・・大さじ3...
View Article中華食堂 日高屋 ピリ辛とんこつネギらーめん 埼玉らーめん巡り じゃがりこ明太チーズ
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日息子と埼玉に行きました時、 小腹がすいて入った駅ビルのラーメン屋さん 日高屋さん。 日高市の方なんでしょうね~。 日高とは仕事で縁がありまして、何度か訪れているんですが、どうやって来たのか その頃の上司にに連れて来ていただいたので、 全然覚えていません。...
View Article<スパイシータラモサラダのバケットサンド>
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今月のスパイス大使のテーマは スパイスでお料理上手『スパイスがお役立ち♪ワインと秋の味覚で手軽に家バルを楽しもう♪』です!http://www.recipe-blog.jp/sp/r160901a以下がモニター商品です。*GABANオールスパイス<パウダー>*GABANサフラン<ホール>*GABANマジョラム...
View Article