新発田市 和風れすとらん島
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます。 先日のお休みの日に。 和風れすとらん島 へ、行きました。 お店に着いたら「準備中」 と思ったらお店の人が外にいて、これから出前に行くので 中に入って待っていてくれというので、 待っていました。 途中で電話が何度か鳴ったので 「出た方がいいかな?」 なんて、主人と会話をしていました。(出ませんけど)...
View Articleうちのキャベツで柔らか塩キャベツ
おはようございます おいでいただきまして、ありがとうございます。 うちの畑で採れた柔らかキャベツ。 おいしさをそのままたべたいから~ 即席漬け。 あんまりにも安易ちゃう? でも。おいしいんです(●^o^●) <塩キャベツ> <材料(2人前)> キャベツ・・・2~3枚 白だし・・・大さじ1 塩・・・ひとつまみ(お好みで加減して下さい) ごま油・・・大さじ1 <作り方>...
View Articleお弁当。2WEEK。いじっぱり?
おはようございます おいでいただきまして、ありがとうございます。 たいへん恐縮ですが。 息子弁当を。 2週間分。 完食だったり ほとんど手をつけていない日もあります もともと食が細いので、あまり沢山つめていないんですが~~ どういうことなんでしょうかね?パンでも買ってるんでしょうか? 教えてくれません 豚肉の生姜焼き弁当。山芋入りオムレツ。ミディートマト。えびよせフライ。うちのキュウリ漬け。...
View Articleスナップエンドウのアヒ―ジョ?くまもん。
おはようございます~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 初アヒ―ジョ。作ってみました。 魚介のシーフードミックスにミックスベジタブルが入ったものがあったので、 うちの畑で採れたスナップエンドウも入れて。。。。 アヒ―ジョとは、またウィキさんに聞いてみると。 アヒージョ(西:...
View Articleスキレットで簡単ふわふわフレンチトースト
おはようございます~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は、<スキレットで簡単ふわふわフレンチトースト>を 作ってみました~ レシピブログさんを見ると、 今スキレットが話題だそうです。 特にニトリのスキレットは「ニトスキ」と呼ばれていて話題なんだそうです。 主人は数年前からスキレットがお気に入りで、 ブログでも何度か紹介させていただきましたが、...
View Articleごく普通の<鶏肉の照り焼き> 2014年記事ふたたび
こんばんわおいでいただきまして、ありがとうございます。 ここのところ、私の大好きなブロガ―さんがコメント欄を閉じたり、 ブログをやめてしまったりと、 さみしいことが続いています。 とても素敵なブログのbさんにはいつも癒しをいただいていましたので、 とても残念です。 理由はわからないのですが、心ない中傷や批判等があったのでしょうか? なんだかとてもさみしいです。...
View Articleスキレットでカレー炒飯目玉焼き付き
こんばんわ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 今日は、<スキレットでカレー炒飯目玉焼き付き>を 作ってみました~ レシピブログさんを見ると、 今スキレットが話題だそうです。 使ってみると、汎用性はあるし そのまま食卓へボンっとだして見栄えがするし けっこう優れモノですね~ うちにあるのは、100円均一の「100スキ」と少し大きくて蓋の付いてる通販で買ったこれ。...
View Articleレシピブログで人気のフライパン1つで作るおかずにレシピを載せていただきました~
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます。 6月12日に、レシピブログさんの「レシピブログで人気のフライパン1つで作るおかず」が 発売されました~ 人気ブロガ―さんの超美味しそうなお料理がいっぱい(●^o^●) フライパン1つで簡単に出来るのに、 簡単に見えない素敵なお料理が満載です こちらに、私のレシピも1つのせていただきました~ 炒め物ランキングで 1~15位中 なんと15位...
View Article体育祭のお弁当とCOCO壱番屋の十辛
こんばんにゃ ある快晴の日 息子の体育祭がありました。 前日の雨が嘘のように晴れ渡った空 私もうきうきと学校へ出かけました。 お弁当はおむすび。 チョリソー。野菜入りスクランブルエッグ。チャレンジャーで見つけた冷凍マンゴー(これ、おいしかったです)。 おむすびには、保冷も兼ねて冷凍したこんにゃく畑。 ウィダーインゼリーもやや冷凍させたのを保冷剤と一緒にお弁当袋に入れておきました。...
View Articleきぬさやの玉子とじ なかの牧場のアイスクリーム
こんばんにゃ~ おいでいただきまして、ありがとうございます。 うちの畑の野菜がいっぱい採れて来て、 父が朝から山のように持ってきてくれるので、 まず、炒めて卵でとじてみました。 味付けはシンプルに塩コショウで。 きぬさやも炒めたのが一番好きです~ 先日、新発田のハートフルフェスタでおいしいアイスクリームを食べました。 なかの牧場の新鮮なミルクを使った贅沢なアイスです...
View Article横浜らーめん「味濱家」 いろはすトマト
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます~ 息子の学校の近くのラーメン屋さん。 以前息子と行って美味しかったので、 主人とも行ってみました~。 (実は先日、息子とここ行く?という話になったのに、COCO壱番屋さんになってしまったので、 未練があったのです~。しつこい私) 麺は細か太か選べ、 味も濃い、薄い、普通だったかな?選べ、 盛りも普通、大盛り、特盛りと選べます。...
View Article<エスニック鶏照り焼き>スパイス大使
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は、鶏手羽元200円くらい。ひとパック7本入り。 めっちゃやっすう~ <エスニック鶏照り焼き> 作りました。 今月のスパイス大使のモニタースパイスはこちら 今月のテーマは、 『スパイスでお料理上手vol.40 人気のタイ料理をおうちで作ろう!』です! <map name="r150601a"> <area...
View Article新発田市五十公野公園 あやめ祭りと父の日
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は、曇り空の下(曇天) あやめの撮影をして参りました。 新発田市五十公野公園であやめ祭りが行われています。 ステージでもいろんなもようしものが行われていまして、 屋台もいっぱい来ていましたし、たくさんの人がいました。 物産展もありまして。 綺麗なあやめは見頃でした。 物産展では、加賀の方もいらっしゃっていて、...
View Article簡単☆タイ風春雨 【スパイス大使】
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は、チャレンジャーでニラひと束15円。 春雨1袋55円 もやし14円 めっちゃやっすう~ なにこれ、特売の宝石箱や~~ <タイ風春雨> 作りました。 今月のスパイス大使のモニタースパイスはこちら 今月のテーマは、 『スパイスでお料理上手vol.40 人気のタイ料理をおうちで作ろう!』です!...
View Article新発田市 五十公野公園あやめ祭りの続き ブルーベリークレープ
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます 新発田市の五十公野公園は毎年見事なあやめが咲き誇り 盛大にお祭りがとりおこなわれます 昨年は雨の中でなかなか雨つぶが嬉しい写真が撮れたのですが、 暑いと、ちょっとあやめも可哀そうな感じ。 なんか暑そうっていうか。。。 でも、 とっても 綺麗です。 バシャバシャとシャッターをきってしまうくらい たくさんの品種の...
View Article簡単すぎる<そらまめのグリル> にわか撮り鉄
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます。 うちの畑のそらまめが採れましてん。 父が大好きなそらまめくん いつもはボイルしているんですが、 主人がグリルで焼いていたのを食べたら、こってりしていておいしいじゃあないですか~ そらまめのオイリーでほくほくなおいしさが、ばっちし楽しめましたし、 簡単 <簡単すぎるそらまめのグリル> (材料) そらまめ・・・好きなだけ (作り方)...
View Articleおうちの茄子で<茄子のミートソーススパゲッティー>
おはようにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます おうちの畑の夏野菜もいっぱい採れるようになりました。 おじいとおばあが丹精込めて作った (老体に鞭打って作った) 玉ねぎと、茄子と、にんにくを使って、 <茄子のミートソーススパゲッティー> 作りました <材料(2人前)> スパゲッティー・・・200g 合びき肉・・・200g 茄子・・・2本 玉ねぎ・・・1個 にんにく・・・1片...
View Article夏野菜の南蛮漬け(茄子ししとう) まるごとにんにく揚げ
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます 今日は、うちの畑の野菜を使って 例の。 南蛮漬け。 作りました~(なんでためたん?なんで「例の」ってためたん?) <夏野菜の南蛮漬け> 畑は母がずっとやっていたんですが、 父が退職してから一緒にやるようになりました。 面白いらしく、家のだけでなく、他の土地も借りてやっています。 私はほんとに料理して食べるだけ。...
View Article<鶏カラ南蛮>
こんばんにゃ おいでいただきましてありがとうございます 鶏から揚げを。 甘酢っぱく。 してみました。 って。 例の。 南蛮漬けです 私南蛮漬けが好きでして。 (昨日もアップしてるもん。丸わかりやわ) 茄子とか鯵とかもいいですね~ (知ってる~~) ちょっと油っこい揚げものも (油っこいゆうな) 南蛮漬けにするとなんだかさっぱりするような気がするんですよね~ (酢にだまされてる?)...
View Article簡単<目玉おやじのカレー炒飯>と寒河江のさくらんぼ
こんばんにゃ おいでいただきまして、ありがとうございます 休日の息子たちの朝ごはん。 なににしようかな なににしようかな 考えているうちに日が暮れてしまいます(考えすぎ) そんな私に朗報です(なんやねん) 簡単<目玉おやじのカレー炒飯> 簡単です。 先日TVで太川陽介がカレー炒飯をカイヤの家で作っているのを見て、作ってみました。 作り方は全然ちがいます(なんやのん) <材料(2人前)>...
View Article